NEW
キャリア
育児中の家庭にとって8時30分に出勤し、17時30分に退勤するのはかなりハードルが高い
若尾しょう子
#生きづらさ
2021/04/15
21歳で挫折。25歳で悟り、26歳で勉強料を払った。内側に入れなかった俳優界について
しろくろ
#憧れ
2021/04/10
峯岸みなみの教えて! 児童相談所のお仕事・やりがい
Sponsored by 厚生労働省
2021/03/25
憧れのディズニーでの仕事。10年以上、執念のごとく追い続けた夢は
Yknkt
#年を重ねる
2021/03/21
入る会社を間違えたのではない。会社に入ることが間違いだったのだ
山藤葉
#幼少期
2021/02/26
その他
家でダラダラすることに幸せを感じる怠け者の私を変えた一言
薫風
#大学生活
2021/02/10
コミュニケーション
仕事が続かない私に、祖父がくれた魔法の言葉。「そんな完璧な人間にはなれない」と思っていたけど
はなえ
2021/02/09
私のためにキャリアを捨てた母を傷つけた。「私を産んで後悔した?」と聞けない私は能天気なフリをする
八潮七瀬
#キャリア
2021/02/08
抑えていた感性が蘇る。ビリー・アイリッシュの生きざまに触れて。
Kaori
2020/10/02
自粛生活のせいで、自分が嫌いにも好きにもなった
梶原よんり
2020/06/26
いまは激動の最前線。次会うときは、戦いきったかっこいい私になって
shiro
#夢
2020/06/13
就職して頑張るのをやめた。でも「社会人の私」は成長していきたい
ゆっこ
2020/06/12
苦しむ営業職の女性へ。女を「武器に」も「捨てる」も選ばなくていい
私道かぴ
#フェミニズム
2020/06/01
アイドルから会社員まで。生きやすい環境を自分で選ぶということ
すみれ
#中学時代
2020/05/05
「#捨てたい就活体験記」エッセイ募集! かがみすと賞を狙え
水野梓
2019/11/15
かがみよかがみのソーシャルメディアのアカウントです。ぜひフォローして、最新情報をチェックしてください。
恋愛、就活、見た目、コミュニケーション、家族……。 コンプレックスをテーマにしたエッセイを自由に書いてください。
詳細を見る
かがみよかがみは「私のコンプレックスを、私のアドバンテージにする」をコンセプトにしたウェブメディア。 コンプレックスをテーマにしたエッセイ、インタビュー、コラムを提供しています。 「かがみよかがみ」に続く言葉が、自分を卑下するための呪いではなく、自分を鼓舞させるおまじないとなりますように。 その言葉を見つけられる場所を目指します。