特集一覧
-
いまのからだを愛せればいい。そんなの頭で分かってるけど、それでも、どこかでぶつかる「もっとこうしたい」という気持ち。その想い...
-
かがみよかがみは8月29日に1周年を迎えました。 これまで投稿してくれたかがみすとへの感謝と、これから仲間に加わってくれるか...
-
今年、上智大学はミスコンを廃止するなど、「ルッキズム(容姿至上主義)」への批判やジェンダー問題への意識の高まりもあり、各大学...
-
人間には多面性があり、それもナイフで切り分けたように綺麗な断面にはなりません。何かにつけてわかりやすさが求められ、敵味方のよ...
-
見た目問題について考えたい、化粧をするかしないか、洋服の楽しみ方、学校や職場で悪口を聞いてしまったことがある、容姿を褒められ...
-
私が今読みたいテーマは『ほんとは褒めてもらいたい自分の可愛いところ』です。 あまり他人からは言われないけど、自分のこういうと...
-
私たちベッド・インはバブル時代のタカビーで欲望に正直な女性像に憧れて、活動をしています。みなさんにとっての「いいナオン」とは...
-
私は日本のルッキズム志向を変えたいと常々思っています。 もう人の視線を気にして生きるのをやめにしたいんです。 他人や社会を変...
-
近くにいるようで、どこか遠い「母」の存在。 優しい言葉に救われたこともあるけれど、心に沈んだあの言葉はまだ呪いになっていたり...
-
日々の天気や、政治情勢。 大好きなドラマや、気になるあの芸能人のニュースまで。 メディアが日々届ける情報をもとに何かを判断し...
-
遠くて、声が届かないような「総理大臣」。 「総理大臣だったら」なんて小学生だけの空想なのか。フィンランドでは34歳の女性首相...
-
かがみよかがみと美容室の定額サービス「MEZON」のコラボ企画。 MEZONは「今を頑張る女性たちが髪が決まることで自信を手...
-
日々ニュースで目に入ってくる環境問題。 どこか他人事で向き合うことができずにいるけど、水も空気も食べ物も、地球から生まれてる...
-
かがみよかがみでは毎月、たくさんのエッセイを紹介しています。 どのエッセイにも書き手の思いが詰まっていて、きっと「これは私の...