家族
「1人じゃないから大丈夫」と言いたいだけ。結婚以外に手段があれば
K
#選択的夫婦別姓
2021/11/23
恋愛
結婚して苗字を奪う側・奪われる側になるのはなぜ?選択肢があれば
忍足みかん
2021/11/14
大きな一歩。事実婚を選び、住民票の続柄が「妻(未届)」になった日
ばんび
#周囲
2021/09/08
結婚して5年、夫の名字に未だに慣れない私は旧姓を諦めたくない
ゆここ
#名前
2021/09/06
ピルを飲んで子育ては先延ばし。まずは、夫に古い価値観を捨ててもらうことから
かのん
#振る舞い
2021/04/21
その他
消滅の瀬戸際にいる一緒に育った苗字を死守したい。夫婦同姓をめぐる違和感の正体
yuzu
#結婚
2021/04/20
運動を起こす人たちが、あざ笑われることがあってはならない
ミノハラミノリ
「どちらかの姓を一つ選ぶ」のではなく、好きな名前で生きていけますように
真綿りな
#空気
2021/04/18
フルネームの実印は、一度も使えていない。旧姓併記について考えたこと
むぎなが
2021/04/12
「そんな子に育てた覚えはない」涙ながらに話す母。私の彼はバツイチ、子持ち
ふじりんこ
#政治、社会制度
2021/04/10
キラキラネームがいやで名前を変えた私が、結婚して名字が変わることに反対するわけ
相葉ミト
#生きづらさ
2021/04/05
コミュニケーション
やってみてわかった改姓の手続きの大変さ。ひたすら待つ「苦行」の攻略法は
どさんこつくし
2021/03/19
「名字とは何か…」人を哲学的にさせる改姓の苦行。結婚の「幸福感」で乗り切れる?
シオリーヌ
2021/03/18
異性愛主義的でロマンチックな社会契約な婚姻制度。「結婚」について考えてみた
もゆもゆ
2021/02/15
婚姻届けを出したら、彼に恋した私も消えたような気がした
スモークナッツ
かがみよかがみのソーシャルメディアのアカウントです。ぜひフォローして、最新情報をチェックしてください。
恋愛、就活、見た目、コミュニケーション、家族……。 コンプレックスをテーマにしたエッセイを自由に書いてください。
詳細を見る
かがみよかがみは「私は変わらない、社会を変える」をコンセプトにしたエッセイ投稿メディアです。 「私」が持つ違和感を持ち寄り、社会を変えるムーブメントをつくっていくことが目標です。 恋愛やキャリアなど個人的な経験と、Metooやジェンダーなどの社会的関心が混ざり合ったエッセイやコラム、インタビューを配信しています。