かがみすと(エッセイ投稿者)へのインタビュー
- 文章にするため、モヤモヤや重たいコンプレックスと、じっくり向き
合った。 - 言語化して、それが世に出た。
- 一連の流れを通して、コンプレックスを手放せた感覚があります。
- 書くことで、わたしは自分を救ってきたんだなと思います。
あなたもエッセイストになれるチャンス!
掲載されるともれなく謝礼としてamazonギフト券1000円分プレゼント!
自分の気持をエッセイで発信してみませんか?
掲載されるともれなく謝礼としてamazonギフト券1000円分プレゼント!
コロナ禍に関するエッセイもたくさんきています。
高橋まつりさんと自分を重ねて書いたエッセイに対し、高橋まつりさんのお母さんから返信のエッセイをいただきました。
「20年来の親友にもどんな心を許したパートナーにも言えていません。
知らない誰かにだからこそ伝えれることもあるでしょう」
フワちゃんの反省文~怒られマネジメントのススメ~
いま大注目のYouTuber芸人フワちゃんが、「かがみよかがみ」にて自身初の連載をスタート。 フワちゃんの人生で培った等身大の怒られテクニックは、悩める怒られ女子を明るくポジティブに立ち直らせること間違いなし。
峯岸みなみの「できれば明日も褒められたい」
AKB48の最後の一期生で、アイドル歴14年の峯岸みなみさん。新型コロナの影響で卒業が延期となり、アイドル“留年”中のいま「かがみよかがみ」でコラムニストデビュー!「他人に褒められることをモチベーションに生きてきた」というアイドル時代を振り返りながら “宿題”に向き合います。
伊藤詩織の「No Labels」
日本でのMeToo運動が広がるきっかけを作った伊藤詩織さん。「声をあげた性被害者」としての一面に焦点が当たることが多いですが、連載「No Labels」では、「こうあるべき」「こういうひと」にとらわれずに、日々の取材のなかで考えたこと、伝えたいことを綴っていきます。
佐々木ののかの激情キャバレー
文筆家・ライター 佐々木ののかがインターネットを舞台に歌って踊って暴れるキャバレーをオープンしました。“観客”の皆様がより一層自由な気持ちになれるような“パフォーマンス”を激しくお届けしていきます。場のムードが高じてまいりましたら、観客の皆様も自由に踊っていただいて構いません。私は踊り子ですがあくまでもトリガー、ここはあなたのためのダンスフロアです。
藤井美穂の「最強女講座」
アメリカLAで女優・プラスサイズモデルとして活躍中の藤井美穂さんが、かがみよかがみに参戦!インスタのフォロワー7万人、ツイッターのフォロワーは2万人の美穂さんがジャパニーズガールに伝えたいのは「この世にブスなんて一人もいない」「あなたの体に何か言っていいのはあなただけ」ということ。そんな風にポジティブに考えるにはどうしたらいいかって?大丈夫、美穂さんを知って、このコラムを読むだけでほぼ完了!藤井美穂の「最強女講座」、開講します。
小野美由紀賞 賞金5万円
12月20日(日)締切
特別審査員によるエッセイコンテスト
作家の小野美由紀さんが特別審査員をつとめるエッセイコンテスト。テーマは「『ふつう』を超えてゆけ」。投稿お待ちしています。
ものすごい愛賞
12月27日(日)締切
エッセイストのものすごい愛さんが特別審査員をつとめる。テーマは「今日もあなたと、スキップで」。あなたが愛してやまない存在との楽しくて幸せで仕方のない日常を、少しだけわたしにのぞき見させてください。
みなさんは、誰と、どんな風に、楽しくスキップをするように暮らしていますか?
大賞 賞金5万円
1月10日(日)締切
ライティング講座を開催(12月17日)
言わずもがな、みんなが頑張った2020年。
会いたい人に会えない毎日、あの計画も無期限延期。
一方で、部屋にこもって初めて見つけた日々の小さな変化もあった。
思うことはたくさんあれど、そんな混沌の2020年も終わりに近づいてきました。
今年を戦ったわたしたちを祝いながら、きたる2021年をどう迎える?
先のことなんてもう誰にも分からない今だから。あなただけの未来に向けた宣言を、ぜひ聞かせてください。
対象 | 18歳から29歳の女性※1 |
投稿内容 | 見た目のコンプレックスや、「らしさ」の押しつけなど、日々ぶつかるもやもやについて、あなたが何を感じているのかを中心にしたエッセイを投稿してください。ブログなどで公開したことのない、オリジナルコンテンツに限ります。 |
字数 | 1500字程度 |
謝礼 | エッセイ1本掲載につき、1000円分の謝礼をお送りします※2 |
※1 エッセイ募集で「年齢制限」をする理由についてはこちらをご覧ください。
※2 エッセイ1本掲載につき、クオカード1000円分を郵送いたします。6月に掲載された方からは、アマゾンギフト券をお送りいたします。
誰かの文章の一部を使用(引用)する際はその箇所を明記し、編集部にLINEにて伝えてください。
なお、引用する際は、下記の条件をすべて満たす必要があります。
申告いただいた内容を編集部で確認させていただいたうえで、修正や削除をお願いする場合があります。
掲載されるともれなく謝礼としてamazonギフト券1000円分プレゼント!
かがみよかがみは「私は変わらない、社会を変える」をコンセプトにしたエッセイ投稿メディアです。
「私」が持つ違和感を持ち寄り、社会を変えるムーブメントをつくっていくことが目標です。
恋愛やキャリアなど個人的な経験と、Metooやジェンダーなどの社会的関心が混ざり合ったエッセイやコラム、インタビューを配信しています。