コミュニケーション
なぜこんな魅了され、毎月足を運ぶのか。力が湧き、元気になれる静岡
麻也
#ご自愛
2024/11/02
その他
ひとり旅は全女子必須科目。いつもと違う環境で心のクレンジングを
ばやし
#旅行
2024/10/25
半年に一度、突然訪れる夜。紅茶にはちみつ、健康的な「推し」の時間
はしこ
2024/10/13
どこか遠くの世界へ来たような高級カヌレで、憂鬱もどこかへ行った
マシュマロココア
2024/10/12
恋愛
おひとり様でも十分に楽しめる時代に、私は真剣に誰かと向き合いたい
満島
2024/10/08
自分の好きを大切にすれば、望んだ「いつか」はきっとやってくる
みーこ
キャリア
不安や嫉妬は荷物と一緒にホテルに置いて、20代は旅に出よう
はるみん
2024/10/04
「もう仕事モードじゃなくていいよ」言い聞かせても休まらない体。睡眠の質が教えてくれた日常のストレス
みなちゃん
2024/10/03
お手軽でチープ、冷笑的なワードが流行る現代で自分を守るために
ヌートリアみゆう
推し活を見直す。恥ずかしいレベルの切り抜きを断捨離して残るもの
継実
2024/09/29
お金にならなくても「楽しいからいい」と返せるしなやかな大人へ
仲村 和華
#周囲
2024/09/27
世間が求める「明るく女性らしい」声。本当は低い声の自分を愛したかった
今朝
2024/09/18
眠れない夜は無駄にならない。それを糧に変えて新しい私へ
翔子
2024/09/16
一人暮らしで当たり前になった料理。実は得意だったのかもしれない
白百合
2024/09/08
四半世紀を迎えた誕生日、「書きたい」気持ちを思い出した
もりたま
2024/09/07
かがみよかがみのソーシャルメディアのアカウントです。ぜひフォローして、最新情報をチェックしてください。
恋愛、就活、見た目、コミュニケーション、家族……。 コンプレックスをテーマにしたエッセイを自由に書いてください。
詳細を見る
かがみよかがみは「私は変わらない、社会を変える」をコンセプトにしたエッセイ投稿メディアです。 「私」が持つ違和感を持ち寄り、社会を変えるムーブメントをつくっていくことが目標です。 恋愛やキャリアなど個人的な経験と、Metooやジェンダーなどの社会的関心が混ざり合ったエッセイやコラム、インタビューを配信しています。