NEW
その他
「周りと同じ」が嫌で避けたピンク。20歳を過ぎたら集めたい色に
かなう
#年を重ねる
2025/03/23
コミュニケーション
「あの時親友になれなかった彼女と友達になる」10年越しの夢
花崗岩
#中学時代
2025/03/15
外の世界を見せてくれた、唯一親友と呼べる存在だったあの子へ
mimosa
2025/03/09
見た目
小学生で封印した思いが社会人になり開花。私はピンクが好きだ
春風凜
#おしゃれ
2025/03/07
恋愛
「私のこと好きだった?」恋人から親友になってやっと訊けたこと
#友情
家族
「生まれた時から反抗期」の私が、思い切って両親に感謝を伝えてみたら
もめん
#母との関係
2025/02/25
「好きな色を選んでいい」先生の一言がアイデンティティに繋がった
えいみ
2025/02/24
「生き遅れ」でもいい。私は夢のためにもがく22歳の私が嫌いじゃない
真桜
#内省
2025/02/21
かつて好きだった雪に抱く苦手意識。当時の感性はきっと今も私の中に
とかげくん
2025/02/20
白雪姫は死にました。私は私の為に、ほんものの世界を生きていく
芹氏
2025/02/18
髪も制服も真っ白になりながら夢中になって遊んだ、あの雪の朝
叶芽
2025/02/13
時が経ち、人に出会い、よく似ていた私たちは違う人間になったけれど
タップ穴子
2025/02/05
タレかけごはんで満足した少女は、赤身肉なしに生きられない女に
ヌートリアみゆう
#幼少期
覚えていなかった自分の言葉は、友人の苦労を救っていたそうだ
光冨彩沙
#振る舞い
2025/02/02
ようやく関係性についた名前。大晦日に届いた初々しい初恋の味
満島
かがみよかがみのソーシャルメディアのアカウントです。ぜひフォローして、最新情報をチェックしてください。
恋愛、就活、見た目、コミュニケーション、家族……。 コンプレックスをテーマにしたエッセイを自由に書いてください。
詳細を見る
かがみよかがみは「私は変わらない、社会を変える」をコンセプトにしたエッセイ投稿メディアです。 「私」が持つ違和感を持ち寄り、社会を変えるムーブメントをつくっていくことが目標です。 恋愛やキャリアなど個人的な経験と、Metooやジェンダーなどの社会的関心が混ざり合ったエッセイやコラム、インタビューを配信しています。