コミュニケーション
「声を大きく」と言われショックを受けた私が始めたボイトレ
mochiko
#自分磨き
2025/10/04
その他
「ワンランク上の大学に行きたかった」克服できたのは夫との出会いと挙式
れてぃ
#結婚
2025/10/03
キャリア
希望の環境に就職して退職したら、自分らしく生きられるようになった
満島
#年を重ねる
見た目
肉厚まぶたを気にし続けた私。母になり気がついた、本当の美しさ
泉 カンナ
#目
2025/10/02
31歳になった私は、過去の私が憧れるような女性になれているだろうか?
はいじ
家族
甘えられなかった日々を昇華。セルフで編み出した私だけの「まま」
さとうさぎ
#ご自愛
2025/10/01
胸の大きさに振り回された私が「胸は胸」と受け入れるようになるまで
いつき
#子育て
2025/09/30
目立つ血管に集まる視線。「気がする」に呪われていた私
歩詩(ほし)
#からだ
2025/09/29
人は他人を気にしてない。人見知りの私が思いを吐き出せるようになるまで
suikei
#振る舞い
小柄なプリンセスに憧れた私が開けた、唯一無二の女王様の扉
六条京子
2025/09/28
見知らぬ人のブログに嫉妬し、入学申し込み。比べることは私のガソリン
綾部まと
#周囲
コンプレックスを通して気づいたこと。斜視は私に寄り添う力をくれた
たろきち
2025/09/27
コンプレックスは悪いこと。そんな思い込みを変えてくれた夫の言葉
ポテトっ子
根っこが深い「見た目重視」の風潮。ブレない自分を作ることが大切
太鼓餅
#社会
2025/09/26
「くだらない」と一蹴された小さな夢。思い込みが自分を苦しめていた
まかろにスープ
#暮らし
かがみよかがみのソーシャルメディアのアカウントです。ぜひフォローして、最新情報をチェックしてください。
恋愛、就活、見た目、コミュニケーション、家族……。 コンプレックスをテーマにしたエッセイを自由に書いてください。
詳細を見る
かがみよかがみは「私は変わらない、社会を変える」をコンセプトにしたエッセイ投稿メディアです。 「私」が持つ違和感を持ち寄り、社会を変えるムーブメントをつくっていくことが目標です。 恋愛やキャリアなど個人的な経験と、Metooやジェンダーなどの社会的関心が混ざり合ったエッセイやコラム、インタビューを配信しています。