見た目
二重になれなかったまぶたは私に「優しさのまなざし」をくれた
萌花
#目
2025/10/17
もしコンプレックスを指摘されたら「ひっどーーい!うるさいわねー!」と返してみて
内藤芽衣
#自分磨き
2025/10/13
「上まぶたには色を入れない方がいい」小さい目の印象を変えるうれしい気づき
ひよ
#メイク
2025/10/10
肉厚まぶたを気にし続けた私。母になり気がついた、本当の美しさ
泉 カンナ
2025/10/02
コンプレックスを通して気づいたこと。斜視は私に寄り添う力をくれた
たろきち
#結婚
2025/09/27
コンプレックスは悪いこと。そんな思い込みを変えてくれた夫の言葉
ポテトっ子
カラコンの日常使いを止めたら、遊びに行く日の特別感が増した
みさみさ
2025/09/23
片方一重でも、あなたはちゃんと可愛い。あの頃の私に伝えたい想い
その
2025/09/20
「夏だから、いいよね」。初めて選んだ鮮やかな黄色のアイシャドウ
シュリ
2025/08/14
二重に憧れ、振り回されていた。「二重至上主義」な私とさよならする
咲月
#コンプレックス
2025/07/11
コミュニケーション
相手の思いを想像し、自分にも正直に。“心の目”を澄ませていたい
結慧愛
2025/04/18
ウケ狙いで変なメガネを買ったら、自分の色メガネに気付いた
山下ハイビスカス
#中学時代
2025/04/10
パンダ目になって気にした視線は、見られ方を気にするキッカケになった
kanon.
2025/01/24
私の目と髪は人と違う。嫌だったからこそ見えてきたことがある
千葉ヒナタ
#周囲
2025/01/23
自分の向ける視線で誰かを傷つける加害者とならないために
美味水琴
#社会
2024/12/27
かがみよかがみのソーシャルメディアのアカウントです。ぜひフォローして、最新情報をチェックしてください。
恋愛、就活、見た目、コミュニケーション、家族……。 コンプレックスをテーマにしたエッセイを自由に書いてください。
詳細を見る
かがみよかがみは「私は変わらない、社会を変える」をコンセプトにしたエッセイ投稿メディアです。 「私」が持つ違和感を持ち寄り、社会を変えるムーブメントをつくっていくことが目標です。 恋愛やキャリアなど個人的な経験と、Metooやジェンダーなどの社会的関心が混ざり合ったエッセイやコラム、インタビューを配信しています。