真桜
かがみすと
瓜生山学園京都芸術大学 通信課程 文芸コース 2024年度卒業 卒業制作では、恋愛小説『桜舞う坂道に』を執筆。 卒業後も、エッセイを執筆しています。
コミュニケーション
いずれ歳をとったら身体ごとAIのお世話になる日がくるかもしれない
#AI #内省 #価値観
2025/03/16
キャリア
必死にもがき働く社会人の窮屈さの中でも、人生の決定権は自分にある
#休職 #社会人 #働き方
2025/03/13
見た目
「私はピンクが好き」そう言えるのは、世界が平和で自由である証拠
#出会い #社会 #内省
2025/03/01
私に足りないのは「経験」。小さな挑戦を重ね自分に夢を与えたい
#前進 #自分磨き
2025/02/25
その他
「生き遅れ」でもいい。私は夢のためにもがく22歳の私が嫌いじゃない
#年を重ねる #内省
2025/02/21
出会って間もない仲間との、最初で最後の合宿所のカレー
#高校時代 #振る舞い
2025/02/11
稼ぎ方も生き方も人それぞれ。お金の価値観は人間性や未来までも映す
#金銭感覚 #暮らし
2025/01/29
「特別」よりも「日常」。自分が貫きたい時間でクリスマスを過ごそう
#中学時代 #憧れ #暮らし
2024/12/30
寂しさを、希望に。上書きして誤魔化そうとするのも人間らしい
#孤独 #別れ #内省
2024/12/28
猫を撫でると幸せホルモン。「王子様と王様」なしでは生きていけない
#ご自愛 #ペット #推し
2024/12/17
背が低く丸顔の私が偽りなく写る写真が、今の自分に問いかけてくる
#写真映り #コンプレックス
2024/12/08
怒って笑って、意味のないことに夢中になる。だから人間はこわい
#周囲 #価値観
2024/11/15
たかが名字ひとつで、人生は大きく変わる。大事なのは選択の意志
#結婚 #社会 #名前
2024/11/12
ツンとした汗、ざあざあ降る雨。今でも抱きしめたくなるあの頃の匂い
#高校時代 #あの景色
2024/11/03
オープンキャンパスで知った、美のプロたちの果てなき努力と粘り強さ
#憧れ #高校時代 #働き方
2024/10/27
かがみよかがみのソーシャルメディアのアカウントです。ぜひフォローして、最新情報をチェックしてください。
恋愛、就活、見た目、コミュニケーション、家族……。 コンプレックスをテーマにしたエッセイを自由に書いてください。
詳細を見る
かがみよかがみは「私は変わらない、社会を変える」をコンセプトにしたエッセイ投稿メディアです。 「私」が持つ違和感を持ち寄り、社会を変えるムーブメントをつくっていくことが目標です。 恋愛やキャリアなど個人的な経験と、Metooやジェンダーなどの社会的関心が混ざり合ったエッセイやコラム、インタビューを配信しています。