家族
旧姓の時は娘の顏、新姓の時は妻の顏、母の顔。私と名字の付き合い方
泉 カンナ
#子育て
2024/11/15
優しいことにされて、名誉なことにされて、自分の名前すら守れない
希林
#結婚
コミュニケーション
旧姓との決別に「万歳」。新しい自分に生まれ変われた気がした
もこもこ
#幼少期
2024/11/14
憎むほどに、結婚後の名字が嫌いだ。偽名を使ってみるのはどうだろう
綾部まと
#働き方
2024/11/13
その他
結婚するまで、名字を呼ばれることに怯えた。原因は激しい女性教諭
太鼓餅
恋愛
なんの執着も未練もない名字。だけどいざとなったら惜別の念が沸いた
ヌートリアみゆう
#名前
2024/11/12
たかが名字ひとつで、人生は大きく変わる。大事なのは選択の意志
真桜
「名字はプレゼントにならない」。当たり前に主張できる時代を願って
まろちゃん
#暮らし
2024/11/09
いつまで経っても皿を下げに来ない店員。私が浜松に惹かれた理由
逢田 薫
#振る舞い
2024/10/30
キャリア
頑張りすぎたのではなく頑張り方が間違っていた。そう気づいた日から
翔子
2024/10/26
多様化の一方で変わらない制度や考え。現代社会を生き抜く覚悟と戦略
継実
#価値観
2024/10/24
産休や育休が無給という不安。アウェイな政治家の座談会で訴えてみた
夏目わか
#政治、社会制度
2024/10/20
私が行う草の根運動。結婚・子育てで感じた明るい日々を伝えていく
むちむち
結婚しないと半人前?どんな生き方も認める世の中になることを願う
おけいはん
結婚に付随してやってきた「子どもはいつ?」。どうか放っておいて
丸眼鏡
2024/10/16
かがみよかがみのソーシャルメディアのアカウントです。ぜひフォローして、最新情報をチェックしてください。
恋愛、就活、見た目、コミュニケーション、家族……。 コンプレックスをテーマにしたエッセイを自由に書いてください。
詳細を見る
かがみよかがみは「私は変わらない、社会を変える」をコンセプトにしたエッセイ投稿メディアです。 「私」が持つ違和感を持ち寄り、社会を変えるムーブメントをつくっていくことが目標です。 恋愛やキャリアなど個人的な経験と、Metooやジェンダーなどの社会的関心が混ざり合ったエッセイやコラム、インタビューを配信しています。