NEW
その他
推し活の果てに社会人留学。一年の中国生活で得た様々な視点
紗愁
#社会人
2025/08/21
自由と孤独を経て戻った実家。新社会人の私が見つけた安心のかたち
Rico
2025/08/16
キャリア
東京生活は楽しかった、満喫した。でも、地元で生きると決めた理由
#大学生活
2025/08/10
恋愛
「当たり」から始まった恋。2年後の私はあなたとの未来を信じている
スカイ
#出会い
2025/08/03
人生一の高価な買物。日頃慎重な私の物欲を呼び覚ました運命の出会い
白百合
2025/07/25
家族
東京は何でもあるように見えるけれど、故郷にしかないものがある
メロン水
#暮らし
2025/07/13
見た目
難しい食と職のバランス。仕事に余裕が出てきたら健康診断が恐くなった
高山葵衣
2025/07/10
社会人になり見失った次のステージ。目標も目的もない己の無味無臭さ
悠月りお
#内省
2025/06/17
都会暮らしはコスパが悪い。わかっていても離れられない理由
2025/06/16
飲み会に参加する必要って、あるのだろうか。社会人3年目の疑問
白井鶴
#職場
2025/06/12
初任給の通帳の数字は、これまでの道のりが報われたという努力の証
の
2025/06/10
雨の日にだけ食べられたコーンスープ。思い出だからこそ距離ができた
inori
#幼少期
2025/06/03
終わらないでモラトリアム。あの素晴らしく怠惰で無意味な夜たちを
Sena Léo(Fluffy Friend)
2025/05/24
私に自信をくれたのは美容やメイクではなく、失敗とチャレンジだった
堂ミナ
#前進
2025/04/23
「今の若いやつは弱い」不安定な現代社会、「問題」があるのは私たち?
mariとりんご
#周囲
2025/04/16
かがみよかがみのソーシャルメディアのアカウントです。ぜひフォローして、最新情報をチェックしてください。
恋愛、就活、見た目、コミュニケーション、家族……。 コンプレックスをテーマにしたエッセイを自由に書いてください。
詳細を見る
かがみよかがみは「私は変わらない、社会を変える」をコンセプトにしたエッセイ投稿メディアです。 「私」が持つ違和感を持ち寄り、社会を変えるムーブメントをつくっていくことが目標です。 恋愛やキャリアなど個人的な経験と、Metooやジェンダーなどの社会的関心が混ざり合ったエッセイやコラム、インタビューを配信しています。