NEW
その他
取り残される恐怖。スマホを手放せない理由は便利さだけじゃなかった
ゆっちゃま
#暮らし
2025/09/15
スマホ断ち。それはデジタル社会を生きる私たちの新しい「休み方」
みくる
#SNS
2025/09/13
1日スマホ離れは無理。それでも踏み出した初めの一歩
林檎水。
2025/09/11
スマホはツールのはずなのに。いつしかスマホが主役で私が脇役に
こあちの
時刻と共に表示されるDM通知。溢れ出る脳汁、だからスマホはやめられない
ミント
2025/09/10
スマホがないと運動が出来ない。私とスマホの都合の良い関係性
田道間ハヤシ
2025/09/08
スマホから離れられない。だからこそ、隙間時間でデジタルデトックスを
継実
友人と喧嘩しスマホ離れ。案外、余暇活動にスマホは要らないのかも
白井鶴
コミュニケーション
「スマホ社会」からスマホを数日間排斥した。心に静けさが戻ってきた
どこかの珍装家
2025/09/06
子ども部屋と呼ばれても。実家に残ることを決めた私なりの覚悟と責任
ねこさん
2025/08/04
見た目
サラつやストレートの呪縛から逃れてくるくるになった私
齋藤 窓
2025/07/19
キャリア
思わぬ発言から仕事が舞い込む。好きなことはどんどん口に出していく
シオヤキ
2025/07/06
失って気づく。画面の向こうの誰かではなく、私を支える存在だった
いずれ芭蕉か杜若
#別れ
2025/07/05
5万円のバッグがダサい?ハイブランドとSNSに毒された世間が怖い
#社会
2025/07/01
突然既読がつかなくなった友達。大切だと思っていたのは私だけだった?
moca
#職場
2025/06/29
かがみよかがみのソーシャルメディアのアカウントです。ぜひフォローして、最新情報をチェックしてください。
恋愛、就活、見た目、コミュニケーション、家族……。 コンプレックスをテーマにしたエッセイを自由に書いてください。
詳細を見る
かがみよかがみは「私は変わらない、社会を変える」をコンセプトにしたエッセイ投稿メディアです。 「私」が持つ違和感を持ち寄り、社会を変えるムーブメントをつくっていくことが目標です。 恋愛やキャリアなど個人的な経験と、Metooやジェンダーなどの社会的関心が混ざり合ったエッセイやコラム、インタビューを配信しています。