その他
画面越しに出会った友達は、私の名を呼び、私を取り戻させてくれた
歩詩(ほし)
#SNS
2025/10/10
同担の友人とコロナ禍を経て疎遠に。またいつかSNSという港で再会を
瑠璃川文子
2025/10/08
コミュニケーション
名前も顔も(仮)。それでも、推しがつないでくれたご縁を大事にしたい
さやしあこ
#友情
皮肉屋の私が「些細な事に一喜一憂できる」友人に学んだ楽しく生きる術
えいり
2025/10/03
見なくてもいいものまで見てしまう。今日はスマホをおやすみしよう
夏目わか
2025/09/25
スマホでは味わえない感動。恩師の綺麗で優しい字に、心が洗われた
令和のぞみ
#スマホ
2025/09/17
取り残される恐怖。スマホを手放せない理由は便利さだけじゃなかった
ゆっちゃま
#暮らし
2025/09/15
スマホ断ち。それはデジタル社会を生きる私たちの新しい「休み方」
みくる
2025/09/13
1日スマホ離れは無理。それでも踏み出した初めの一歩
林檎水。
2025/09/11
スマホはツールのはずなのに。いつしかスマホが主役で私が脇役に
こあちの
時刻と共に表示されるDM通知。溢れ出る脳汁、だからスマホはやめられない
ミント
2025/09/10
スマホがないと運動が出来ない。私とスマホの都合の良い関係性
田道間ハヤシ
2025/09/08
スマホから離れられない。だからこそ、隙間時間でデジタルデトックスを
継実
友人と喧嘩しスマホ離れ。案外、余暇活動にスマホは要らないのかも
白井鶴
「スマホ社会」からスマホを数日間排斥した。心に静けさが戻ってきた
どこかの珍装家
2025/09/06
かがみよかがみのソーシャルメディアのアカウントです。ぜひフォローして、最新情報をチェックしてください。
恋愛、就活、見た目、コミュニケーション、家族……。 コンプレックスをテーマにしたエッセイを自由に書いてください。
詳細を見る
かがみよかがみは「私は変わらない、社会を変える」をコンセプトにしたエッセイ投稿メディアです。 「私」が持つ違和感を持ち寄り、社会を変えるムーブメントをつくっていくことが目標です。 恋愛やキャリアなど個人的な経験と、Metooやジェンダーなどの社会的関心が混ざり合ったエッセイやコラム、インタビューを配信しています。