見た目
アイデンティティでありコンプレックス、そして私を垢抜けさせる何か
低課金ネキ
#コンプレックス
2025/01/07
その他
離れたかった父の名字を残しているのは、忘れてないという証なのか
五十嵐 舟
#アイデンティティ
2024/12/20
家族
嬉しい提案と一抹の寂しさ。それでも私は大好きな養父の名字を選ぶ
柚乃杏子。
#出会い
2024/12/19
やっぱり「清水」捨てたくない、ずっと「しみチョコ」のままでいたい
えあ
#父との関係
2024/12/12
嫌いな名字だったがペンネームが調子よさげに収まるので愛用している
山下ハイビスカス
2024/12/10
関係性が崩壊した父の記憶を呼び戻すのは、油をかぶったようなあの匂い
吉田朝美
#幼少期
2024/12/09
突如訪れた五十五の夜。私は今日も最悪な状況を想定しながら生きる
春乃夜永
#母との関係
2024/12/04
本体よりも湯気が一番美味しい。炊飯器と小躍りするカオマンガイ
馬須川馬子
2024/12/03
違う名字の香典袋を置く時感じる、少し寂しいような不思議な感覚
川上あさり
2024/12/02
好きな人と結婚したら名前を捨てなきゃいけないなんて、変じゃない?
絢綸(あやりん)
#政治、社会制度
2024/12/01
恋愛
元々いなかったはずの恋人なのに、いなくなることには怖さがある
2024/10/26
一度は恨んだ父と母。社会に出て、母となり、存在の大きさに気づいた
ひまりん
#働き方
2024/10/19
両親の離婚は自己責任。それなのに心配ばかり浮かんで眠れない
HIMI
2024/10/15
初めて父と二人で過ごした晩。その裏にあった両親の優しい気遣い
水風船
#振る舞い
2024/08/22
コミュニケーション
他人のアイデアを一旦受け入れる。“Yes, And”の考え方で変わったこと
吉川リサ
2024/07/31
かがみよかがみのソーシャルメディアのアカウントです。ぜひフォローして、最新情報をチェックしてください。
恋愛、就活、見た目、コミュニケーション、家族……。 コンプレックスをテーマにしたエッセイを自由に書いてください。
詳細を見る
かがみよかがみは「私は変わらない、社会を変える」をコンセプトにしたエッセイ投稿メディアです。 「私」が持つ違和感を持ち寄り、社会を変えるムーブメントをつくっていくことが目標です。 恋愛やキャリアなど個人的な経験と、Metooやジェンダーなどの社会的関心が混ざり合ったエッセイやコラム、インタビューを配信しています。