NEW
家族
昼まで寝たいし、ゴロゴロしたい。それでも子供たちの笑顔が見られるなら
やまちなほ
#子育て
2025/08/14
その他
日傘がアイデンティティだった私が母になり、息子と外で過ごす夏
すずらんこ
2025/08/12
見た目
保育園に落ちたことを機に、髪を明るくして、自分の輪郭を取り戻した
ひまりん
#社会
2025/07/08
キャリア
ド文系からエンジニア、そして「母」へ。できるふりから始めればいい
2025/07/07
「母なのに」と、子どもを預けることに罪悪感を感じてしまうけれど
叶芽
#政治、社会制度
2025/06/10
障害児を育てる私にしか見えない景色。それは言ってはいけないこと?
きぬごし
#働き方
「プリンセスは嫌、忍者がいい」自由を貫いた娘の姿に学んだこと
綾部まと
#価値観
2025/06/06
「人生の起伏の為」経済合理性で子供を作ったという友人の発言の衝撃
chikoto
2025/05/12
ふんわり優しい母親が見せる底力。恐怖体験を乗り越えて強くなる
下山裕美
#振る舞い
女性の家事負担、賃金格差。苦労を経てもなお母は広い世界を見ていた
mariとりんご
2025/05/11
ただならぬ「母性」という強さに憧れる。いつか子どもを授かりたい
うらら
#憧れ
「女の子なんだから」母に言われた言葉を、気づけば娘たちに向けていた
岡昌子
#母との関係
2025/05/07
幼稚園嫌いだった娘は、泣いてつまづいて自分で頑張る力を身につけた
#前進
寝不足で、バタバタで、息子は泣いていて。最悪の春、初めての成長痛
神田なり
2025/05/01
冴えない一家としか思っていなかった。テルの話を聞いてください
サウスポーまゆみ
2025/04/29
かがみよかがみのソーシャルメディアのアカウントです。ぜひフォローして、最新情報をチェックしてください。
恋愛、就活、見た目、コミュニケーション、家族……。 コンプレックスをテーマにしたエッセイを自由に書いてください。
詳細を見る
かがみよかがみは「私は変わらない、社会を変える」をコンセプトにしたエッセイ投稿メディアです。 「私」が持つ違和感を持ち寄り、社会を変えるムーブメントをつくっていくことが目標です。 恋愛やキャリアなど個人的な経験と、Metooやジェンダーなどの社会的関心が混ざり合ったエッセイやコラム、インタビューを配信しています。