その他
出産し自分を責め続けた私。でもその経験が誰かの道標になると気づいた
みずの
#子育て
2025/09/22
失くしたら、記憶喪失も同然。いつしか脳みそに進化した私のスマホ
すずらんこ
#スマホ
2025/09/19
家族
90分のスマホなしチャレンジで見えた、完璧じゃない子育てのカタチ
綾部まと
歯磨き中のYouTube。スマホとの向き合い方は息子にまで影響していた
ぶらうん太郎
#暮らし
2025/09/18
コミュニケーション
子育て中のスマホ断ち。達成できる気しかしない、はずだった
たれたれ
2025/09/11
「ママ、がんばったね」。守る存在が変わっても汗をかく理由は同じ
かすみん
2025/08/28
第3子出産目前、私を支えてくれるのはスマホとオンラインの居場所
きゃんまり
2025/08/22
一週間ママを休んで訪れたフィンランド。そこには楽園なんてなかった
#旅行
2025/08/18
昼まで寝たいし、ゴロゴロしたい。それでも子供たちの笑顔が見られるなら
やまちなほ
2025/08/14
日傘がアイデンティティだった私が母になり、息子と外で過ごす夏
2025/08/12
見た目
保育園に落ちたことを機に、髪を明るくして、自分の輪郭を取り戻した
ひまりん
#社会
2025/07/08
キャリア
ド文系からエンジニア、そして「母」へ。できるふりから始めればいい
2025/07/07
「母なのに」と、子どもを預けることに罪悪感を感じてしまうけれど
叶芽
#政治、社会制度
2025/06/10
障害児を育てる私にしか見えない景色。それは言ってはいけないこと?
きぬごし
#働き方
「プリンセスは嫌、忍者がいい」自由を貫いた娘の姿に学んだこと
#価値観
2025/06/06
かがみよかがみのソーシャルメディアのアカウントです。ぜひフォローして、最新情報をチェックしてください。
恋愛、就活、見た目、コミュニケーション、家族……。 コンプレックスをテーマにしたエッセイを自由に書いてください。
詳細を見る
かがみよかがみは「私は変わらない、社会を変える」をコンセプトにしたエッセイ投稿メディアです。 「私」が持つ違和感を持ち寄り、社会を変えるムーブメントをつくっていくことが目標です。 恋愛やキャリアなど個人的な経験と、Metooやジェンダーなどの社会的関心が混ざり合ったエッセイやコラム、インタビューを配信しています。