その他
NOと声をあげよう。そんな私たち女性が、未来を変えると信じて
小雪
#振る舞い
2024/09/16
コミュニケーション
一人が好きでも受け入れられない今の自分。私らしい交友関係とは
水風船
#留学
他人の努力を「承認欲求だ」と笑い飛ばす人にはなりたくない
千凪
2024/09/15
年功序列の女の花園。「ありがとうございます」の選択肢しかない
なつめの抹茶
#年齢
塾講師のアルバイトで出会った少女。成長のきっかけは人それぞれ
今朝
#学ぶ
「ノルマがキツくて買ってくれない?」友人の連絡に出来なかった返信
田道間ハヤシ
#職場
2024/09/11
毎日話しかけに行く。「影のリーダー」として、私はたったそれだけのことに賭けた
葵月みず
2024/09/10
感受性が強く深読みする癖。人間関係を温かく紡ぐ強みにしていきたい
満島
#周囲
2024/09/08
人付き合いが苦手な私が得意な接客。きっと私は他人に救われている
継実
自主制作のラジオで見つけた使命。現役学生の私が受験生に伝えられること
伊藤 陽菜
#高校時代
2024/09/06
キャリア
とにかくワクワクする方、面白そうな方に思い切って進む。これが私の行動パターン
ルーセント
#大学生活
完璧な英語よりも、お互いの伝えたい気持ちがコミュニケーション
伊豆半島からの踊る旅人
「かわいい」に感じた抵抗。私はかっこいいが似合う女性になりたい
kanon.
2024/09/05
恋愛
すんなりいかないマッチング。モヤモヤのなかで考えた「出会いの効率」
はなななこ
2024/09/04
我ながら、こんなスーパー店員イヤだ。私ががめつく試食を配りまわった理由
かがみよかがみのソーシャルメディアのアカウントです。ぜひフォローして、最新情報をチェックしてください。
恋愛、就活、見た目、コミュニケーション、家族……。 コンプレックスをテーマにしたエッセイを自由に書いてください。
詳細を見る
かがみよかがみは「私は変わらない、社会を変える」をコンセプトにしたエッセイ投稿メディアです。 「私」が持つ違和感を持ち寄り、社会を変えるムーブメントをつくっていくことが目標です。 恋愛やキャリアなど個人的な経験と、Metooやジェンダーなどの社会的関心が混ざり合ったエッセイやコラム、インタビューを配信しています。