NEW
その他
「得意じゃない」を原動力に。背伸びで私が得たものと犠牲にしたもの
薄村紗希
#内省
2025/06/25
絶縁になった人にもう一度会えても結果は同じ?今の私にできること
おくり
#周囲
2025/06/23
キャリア
送別の言葉は「頑張るな」の一言。素直に受け入れて気づいたこと
Emma
#振る舞い
2025/06/21
恋愛
追う恋から追わせる恋へ。当たって砕ける「背伸びの恋」で得た学び
春風凜
#学ぶ
2025/06/20
コミュニケーション
背伸びしてよかった。大学で人生の先輩に出逢い出会った新しい自分
真桜
#大学生活
2025/06/19
無駄で、慣習的で、時代遅れな飲み会には今もこれからも行きたくない
mariとりんご
2025/06/17
プライベートの話を馬鹿正直にするのはやめた。それが私の戦い方
2025/06/16
大事なのは距離感。社員との関係は付かず離れずが丁度いい
#職場
2025/06/15
「適度なコミュニケーション」と「私語」の狭間で人間関係を考える
潮音
2025/06/14
結局は人。参加者によって「行きたさ」が変わる会社の飲み会
モモナ
自分がしたいように振る舞う彼女は楽しそうで、私の憧れだった
shiromi
2025/06/13
飲み会に参加する必要って、あるのだろうか。社会人3年目の疑問
白井鶴
2025/06/12
この世は弱肉強食。強かな彼女が置いて帰ったライダースジャケット
瀬璃
「Z世代だから」と言われないように。職場では最大限の気を遣う
月詠桔梗
#年齢
2025/06/11
男社会と女社会を行き来するパスポートを隠し持つクレバーな私たち
西藤ミシェ
かがみよかがみのソーシャルメディアのアカウントです。ぜひフォローして、最新情報をチェックしてください。
恋愛、就活、見た目、コミュニケーション、家族……。 コンプレックスをテーマにしたエッセイを自由に書いてください。
詳細を見る
かがみよかがみは「私は変わらない、社会を変える」をコンセプトにしたエッセイ投稿メディアです。 「私」が持つ違和感を持ち寄り、社会を変えるムーブメントをつくっていくことが目標です。 恋愛やキャリアなど個人的な経験と、Metooやジェンダーなどの社会的関心が混ざり合ったエッセイやコラム、インタビューを配信しています。