その他
子育てに追われる日々に、前触れもなく裁判所から離婚の書面が届く恐怖とは
アスファルトに咲く花
#生きづらさ
2021/05/03
大人の評価は絶対ですか?「ダメな子」として扱われ続けた私が呪縛を解くまで
コクリコ
#周囲
恋愛
彼が私と付き合ったのは、元カノと会うためだった。一緒にいても孤独だった5年
月雫
#高校時代
2021/05/02
キャリア
仕事で大きなミスをして、上司は私の尻拭い。休職中の私は推しのライブに行ってきた
月野すず
考え方もセクシュアリティも世の中には色んな人がいて、そのままを許容する世界がいい
恋音
コロナ禍の中、上京した社会人1年目の私。「東京は住めたもんじゃない!」
スミカ
恋愛にプレッシャーを感じていた私は「デミロマンティック」だからマイペースでいい
デミロマ会議
産・育休も介護制度も家族の問題なのに「無自覚の性差別」で女性だけが苦しむの?
咲良
#フェミニズム
教員を退職してからの社会人生活は、世間知らずを実感する毎日だった
よもぎたかこ
2021/05/01
お金に困ったとき「生理用品を節約したい」と思った。生理の貧困に対する私なりの解決策
くじら
家族
「しつけ」と言い、娘に暴力をふるっていたお父様へ
未青
「レズじゃないよね?」と親に聞かれ、とっさに「違うよ」と言ってしまった
喩
#空気
コミュニケーション
幼少期からのDVと虐待で声が出せなくなった私の心を「灯してくれた」あの子
森野豆子
#距離感
2021/04/30
見た目
キラキラ世界のSNSで落ち込んで、見つけた、SNSに振り回されない方法
園田
頑張りすぎてしまうとき、雨は「自分らしくいてもいい」と肯定してくれる存在
響あづ妙
かがみよかがみのソーシャルメディアのアカウントです。ぜひフォローして、最新情報をチェックしてください。
恋愛、就活、見た目、コミュニケーション、家族……。 コンプレックスをテーマにしたエッセイを自由に書いてください。
詳細を見る
かがみよかがみは「私は変わらない、社会を変える」をコンセプトにしたエッセイ投稿メディアです。 「私」が持つ違和感を持ち寄り、社会を変えるムーブメントをつくっていくことが目標です。 恋愛やキャリアなど個人的な経験と、Metooやジェンダーなどの社会的関心が混ざり合ったエッセイやコラム、インタビューを配信しています。