その他
「女に学問はいらない」父の言葉に傷ついた私が社会に願うこと
叶井ゆき
#政治、社会制度
2024/10/18
家族
次男の言葉は、自分を守る魔法だった。母になった私は沢山忘れていた
さかいりっつん
#子育て
2024/10/17
なぜ育てられないのに子供を産むんだろう。教育現場で感じる悲しさ
いずれ芭蕉か杜若
恋愛
夜中にわたしを起こす男の今昔。恋に狂っていた頃には戻りたくない
かるぴす
2024/10/11
キャリア
育児休暇の「お互い様」。人員に余裕のある会社なんてあるのだろうか
高山葵衣
2024/10/06
10年後の娘がありのままいられるように、私は私の「カワイイ」を貫ける女でいよう
まろちゃん
#年を重ねる
2024/10/02
20代前半、おとな低学年の私。理想の自分に近づくために、ふわふわと、でも着実に努力を重ねたい
2024/10/01
どれだけテクノロジーが進化しても、女性側の大きすぎる負担問題は解決しないまま
まんちゃん
#生きづらさ
2024/09/30
結婚したら、子供を産んだら、人生の主役は自分ではなくなると思っていた
ひなたのさくら
#旅行
2024/09/19
哺乳瓶に残る3ミリ。全部飲んでくれたら、あなたの良き母になれる?
ぴよ子
#出産
2024/08/14
勉強はできても自己卑下していた私が新しい世界で見つけた本当の学びと自信
ぶらうん太郎
まるで実験ノートのような育児記録。研究に邁進した過去の自分と今のつながり
たまき なみ
2024/08/08
娘よ、大袈裟に騒いでるなんて思ってごめん。軽んじた私に天罰が下った話
やまちなほ
#暮らし
2024/08/06
こどもの参観日。息子が心配だったのは、あの頃の私を重ねていたから
ふゆ
#幼少期
2024/08/04
自分で決められない私だけど。今度こそ、自分の意思で子どもを産み育てたい
貴田明日香
2024/08/03
かがみよかがみのソーシャルメディアのアカウントです。ぜひフォローして、最新情報をチェックしてください。
恋愛、就活、見た目、コミュニケーション、家族……。 コンプレックスをテーマにしたエッセイを自由に書いてください。
詳細を見る
かがみよかがみは「私は変わらない、社会を変える」をコンセプトにしたエッセイ投稿メディアです。 「私」が持つ違和感を持ち寄り、社会を変えるムーブメントをつくっていくことが目標です。 恋愛やキャリアなど個人的な経験と、Metooやジェンダーなどの社会的関心が混ざり合ったエッセイやコラム、インタビューを配信しています。