子どもの頃、わたしはいわゆる「いい子」でした。
 言うことをよく聞いて、悪さをしない子どもでした。
 少し変わってると言われていたけれど、決してはみ出すような行いはしませんでした。
 本当は、なぞり書きなんて好きではないのに、「はみ出すのはいけないから」と思って、きれいに、言われた通りに書く……そんな子どもでした。
 間違わなければ、はみ出さなければ、わがままを言わないいい子であれば、幸せになれると思っていました。

 それでも……
 なぜなのでしょう。

 無理をすればするほど道は狭まり、息は苦しくなるばかり。
 鏡に映った姿は、いつしか、顔色が悪く、背は自信なさげに丸まって、悲しいほどに醜くなっていました。

 おかしいな。
 真面目にやってきただけなのに。
 身勝手なことはしないよう、気をつかってきただけなのに。

 まるでそれこそが「間違いだった」とでもいうように、わたしは、わたしのあり方を見失っていました。

悪い子だと指をさされないよう、自分に対して嘘をつき続けていた

 わたしはどうすれば幸せって感じるんだっけ。
 そもそも幸せってなんだっけ。
 深呼吸ってどうすればできるんだっけ。
 どうすれば味わって食べられるんだっけ。

 長い睡眠を重ねてもすっきりとした朝は訪れず、ノイズにまみれ、光にまみれ、まるで他人のような笑顔を作って、今日を生きた実感のないまま一日を終える。

 本当は、自分の好きなものくらい自分がよく知っているはずだったし、今どうしたいのかも、これからどうなりたいのかも、よく心得ていたはずなのに、はみ出さないよう、悪い子だと指をさされないよう、ちいさな嘘を自分に対してつき続けていたのです。嫌だという心の声には耳を傾けず、自分をだましてここまで来てしまった。
 でもその結果が今のぼやけた日々ならば、わたしはあまりにもかわいそうな愚か者ではないでしょうか。

好きなものを好きと言い、素直な愛を素直なままに育みたい

 大人になって、「……なんだか自分らしくないな」と感じる仕事をしながら、思うのです。

 ゆっくりしたい。
 自分のペースで息をしたい。
 追われて、息を忘れるのではなくて。

 豊かに思考を深めたい。
 知恵と愛情のある人になりたい。
 答えのない問いを延々と繰り返すのではなくて。

 わたしはわたしに嘘をつきたくない。
 好きなものを好きと言い、素直な愛を素直なままに育みたい。
 ねじ曲がったプライドを持って、眉間にしわを寄せているのではなくて。

わたしからわたし自身へ伝えるの感謝のメッセージ

 わたしは、わたしに戻りたい。
 そうして、わたしにごめんねと言い、こう感謝を伝えたい。

 いつも頑張ってくれてありがとう。
 あなたは、怖がらず、いつも春みたいな気持ちでほがらかに、楽しいと思えることを純粋に楽しんでいいんだよ。
 深く、あたたかな愛情で人に接していいんだよ。ぬくもりは、人に与えても自分からなくなったりはしないものなんだよ。
 そして、自分に対しても愛情を惜しまなくていいんだ。
 あなたはあなたを大切にしていい。
 自分の「好き」を信じていい。
 恨みを、支えにしなくていい。
 できなかったことを悔やまなくていい。
 今やってきたささやかな幸福感に、一切を忘れてしまってもいい。
 自分の心の声に従っていい。
 美しいものに感動していい。
 泣いてしまってもいい。
 心にふたをして、なかったことにしなくていい。
 きちんと、悲しんでいい。
 くやしかったーって叫んでいい。
 それから自分を抱きしめてあげればいい。

 そうして、ひとつずつ、幸せを思い出していきたい。
 朝の冴えた水の中に、昼間のぬくい陽だまりの中に、夜にとけこんだ自分自身の影の中に、幸せを見つけていきたい。
 向こうから人が来たら、幸せをおすそ分けをしてあげたい。本当の幸せは、分けても分けてもなくならないものだから。

 でも、わたしがわたしの幸せを取り戻しても、そこにいるのはまだまだ不格好なままのわたしかもしれない。
 だけどもう、平気だよね。
 「へへへっ」って笑って、外に出かけて、嘘をつかずに素直な心で生きていけているはずだから。