キャリア
就活敗退、価値0の烙印を押されても、自分は「特別」だと信じた
睡蓮
#自信
2022/05/07
その他
スムーズすぎた就職活動。採用理由というパンドラの箱は突然開いた
信たまみ
見た目
太っている体型を笑われた私は、いつしか「自信」を失くしてしまった
優哀
#からだ
「何者でもないただの人」無力な自分に気付けた時に見える世界が変わった
アヤ
2022/05/05
20代後半、一周回ってフリルとリボンとピンクは最強だと気づいた
しろくろ
春になると切りたくなる髪。髪形を通して表現したい私って
44
#髪
さっきまで褒められていた体と目が合い、気づいたのは現実だった
紙尾眠
2022/05/04
高校時代は全身ピンクで青春を謳歌。ピンクは私のアイデンティティ
まよまよ
「ぶっ飛んでいた」あの頃の私。取り戻すための勇気がほしい
兎川えりか
新しい財布はピンク色。いつか愛着が湧くと思ったが、そうでもない
えりー
2022/05/03
進路に迷った高3。夢を叶える自信がなくて、専門学校に行けなかった
青空と太陽
#夢
2022/05/02
コミュニケーション
冷たく静かに楽しんできた読書と散歩のおかげで今の私がいる
波島かおる
2022/05/01
夫婦でもおひとり様は楽しめる。結婚してひとりが好きになった私
瀬川ふみ
日々のウォーキングに食生活の見直し。十数年後の自分も健康でいたいから
しばづけ
可愛いあの子と比べて落ち込んだ。私にとって最良の道を進むと決めた
一色美沙
2022/04/30
かがみよかがみのソーシャルメディアのアカウントです。ぜひフォローして、最新情報をチェックしてください。
恋愛、就活、見た目、コミュニケーション、家族……。 コンプレックスをテーマにしたエッセイを自由に書いてください。
詳細を見る
かがみよかがみは「私は変わらない、社会を変える」をコンセプトにしたエッセイ投稿メディアです。 「私」が持つ違和感を持ち寄り、社会を変えるムーブメントをつくっていくことが目標です。 恋愛やキャリアなど個人的な経験と、Metooやジェンダーなどの社会的関心が混ざり合ったエッセイやコラム、インタビューを配信しています。