見た目
「ピンク」に付随するイメージが好きではなかった私に訪れた転機
書猫
#暮らし
2025/03/26
その他
どうしてもしたかった一人暮らし。言葉は拙くとも、幼い私は本気だった
kanon.
2025/03/25
恋愛
献血、学生の作品展、古本屋。お金がなくたってデートは楽しめる
田道間ハヤシ
2025/03/24
AIには愛がない。だがそれでいい。愛こそ、人間の最大の強みだから
天竺牡丹あおい
2025/03/23
コミュニケーション
食は私の「かかりつけ農家」。生きている実感をかみしめるためにある
伊豆半島からの踊る旅人
2025/03/22
初めて知った、あたたかい町中華大将の過去。どうしてこんなに苦しい
長瀬いちか
2025/03/21
今年は毎日8000歩、歩く。そこから新たなものが目に入るはず
オカサム
#ご自愛
2025/03/20
千円札1枚を握りしめて、金曜日の夜をとことん充実させてみた
おおぞら
2025/03/19
メイド喫茶で指名したオコジョの投げキスに感じたトキメキと誠意
#出会い
2025/03/18
部活をサボってファミレスへ。何度か繰り返した末に止めた理由は
犬屋敷みちる
「嫉妬心」で本が読めなくなり、醜い気持ちと現実の間で迷い続けた
伶佳 零
2025/03/17
朝型生活と家の整理。心を整え、余裕のある人間になりたい
高山葵衣
#年齢
2025/03/15
課題に追い込まれる「限界高校生」にならないよう、こころに余裕を
きりんちゃん。
2025/03/13
読書ノートが私の心に火をつけた。早く色んな本でいっぱいにしたい!
三谷乃亜
朝から泣いて始まった2025年。今年こそ元気に楽しく働きたい
葉月スイカ
2025/03/11
かがみよかがみのソーシャルメディアのアカウントです。ぜひフォローして、最新情報をチェックしてください。
恋愛、就活、見た目、コミュニケーション、家族……。 コンプレックスをテーマにしたエッセイを自由に書いてください。
詳細を見る
かがみよかがみは「私は変わらない、社会を変える」をコンセプトにしたエッセイ投稿メディアです。 「私」が持つ違和感を持ち寄り、社会を変えるムーブメントをつくっていくことが目標です。 恋愛やキャリアなど個人的な経験と、Metooやジェンダーなどの社会的関心が混ざり合ったエッセイやコラム、インタビューを配信しています。