見た目
体重より体型と思いつつ、体重計に乗って一喜一憂。それもまた人生
ヌートリアみゆう
#幼少期
2024/12/05
家族
名字に思いを反映したい。多少の痛みはあっても、選択できるように
笑野おもち
#結婚
コミュニケーション
思ってもないことを言って、嘘までついて、今の私は一体誰なんだろう
みなちゃん
#振る舞い
当事者になり気づいた「形」の大切さ。だから、私は名字を変える
ぽい
大好きな祖父のお墓参りで思い出した記憶。あの匂いと笑顔、温かさ
Nの思い
湘南の人たちはなぜか下の名前で呼ぶ。今の私にとって名字は飾り
Reina.
#周囲
とにかく認められたくて知識という武器にすがった。でも世界は残酷で
AIAI
#大学生活
2024/12/04
その他
「私を買うことができるかしら?」留学の写真から感じた思い出の匂い
三久
#海外
大切なのは固定観念の払拭。私の世界を明るくした「ボディポジティブ」
仲村 和華
#おしゃれ
彼女はいつもわたしの数歩先。同じ誕生日の、よく似た同級生に憧れた
白百合
#中学時代
ファンサを求めてしまう自分がこわい、だけどオタクはやめられない
みーこ
#憧れ
大人になり憧れの純度が下がっても、やっぱり東京への執着は消えない
はるさめ
突如訪れた五十五の夜。私は今日も最悪な状況を想定しながら生きる
春乃夜永
#母との関係
恋愛
先生のことをもっと知りたい。これが憧れが恋に変わった瞬間だった
すもも
2024/12/03
本体よりも湯気が一番美味しい。炊飯器と小躍りするカオマンガイ
馬須川馬子
#父との関係
キャリア
名字に対して前向きな選択をしたいけど、社会にはまだ障壁が多すぎる
mariとりんご
#暮らし
「大切なお知らせがあります」私を大人にしてくれた彼らの選択
#前進
「帰り道覚えてる?」何度も通った道。覚えてるに決まってるじゃん
かるぴす
「自立」への憧れで自らを苦しめていた私を救ったあの人の言葉
Kana
#働き方
名前に抱く愛着と葛藤。損ではなく貴重な「女の子」という立場
かがみよかがみのソーシャルメディアのアカウントです。ぜひフォローして、最新情報をチェックしてください。
恋愛、就活、見た目、コミュニケーション、家族……。 コンプレックスをテーマにしたエッセイを自由に書いてください。
詳細を見る
かがみよかがみは「私は変わらない、社会を変える」をコンセプトにしたエッセイ投稿メディアです。 「私」が持つ違和感を持ち寄り、社会を変えるムーブメントをつくっていくことが目標です。 恋愛やキャリアなど個人的な経験と、Metooやジェンダーなどの社会的関心が混ざり合ったエッセイやコラム、インタビューを配信しています。