その他
自炊嫌いをやる気にさせてくれたのは、母の味と一冊の本だった
三谷乃亜
#母との関係
2025/03/30
コミュニケーション
「出て行って」母からそう言われても、あの日の私は何も感じなかった
AIAI
#内省
2025/03/25
可愛いの基準は私が決める、そう決めてからピンクへの拒絶感が減った
泣き虫ロザリー
#幼少期
家族
家族に隠し続けた休職。やっと告白できたのは、自分を受け入れたから
みなちゃん
2025/03/22
お母さんはすごい。写真は1枚もないけど毎日のお弁当は幸せの記憶
#高校時代
2025/03/21
休職明けの面談、淡々とお薬手帳のコピーを取る上司。やっと気付いた
あまみづ
#職場
2025/03/20
塩っ気が効きすぎた母のカルボナーラは、あの日に戻れるノスタルジー
夏永遊楽
#料理
ピアノの発表会当日、母が用意してくれた旅館のような朝ごはん
白百合
2025/03/19
茹でただけの袋麺。落ちる涙と湯気の奥に見えた、母のやさしい笑顔
夏稲
「死にたくない」人生終わりと悟った日。言葉で大切な人を傷つけた
綾夏
#振る舞い
2025/03/16
贅沢なミネストローネをつくり、母が怒り、狂ったように泣いたあの日
満月
実家で初めて食べるミネストローネ。母は料理が好きだ、と思っていた
もめん
2025/03/11
温かく包み込んでくれた母。就職が決まったら感謝の気持ちを伝えたい
asymmetry
人生の選択を支えてくれた母の愛情。市松模様の「ここぞ弁当」
シオヤキ
2025/03/10
年を重ねて気がついた、「桃を剥く」という長い長い愛情表現
高良
#姉妹
2025/03/09
かがみよかがみのソーシャルメディアのアカウントです。ぜひフォローして、最新情報をチェックしてください。
恋愛、就活、見た目、コミュニケーション、家族……。 コンプレックスをテーマにしたエッセイを自由に書いてください。
詳細を見る
かがみよかがみは「私は変わらない、社会を変える」をコンセプトにしたエッセイ投稿メディアです。 「私」が持つ違和感を持ち寄り、社会を変えるムーブメントをつくっていくことが目標です。 恋愛やキャリアなど個人的な経験と、Metooやジェンダーなどの社会的関心が混ざり合ったエッセイやコラム、インタビューを配信しています。