仲村 和華
かがみすと
本と美味しいものが大好き、カラオケの十八番は欧陽菲菲の「ラブ・イズ・オーヴァー」。曲の好みにしてはまだまだ子供舌の持ち主のアラサー。
その他
「お金だけがすべて」はつまらない。適度な距離で豊かな生活を大切に
#暮らし #金銭感覚 #生きづらさ
2025/02/27
段ボールに鎮座した雪だるまたち。初めて触れる雪は愛おしかった
#暮らし #幼少期 #中学時代
2025/02/20
コミュニケーション
閉ざしていた心を解きほぐしてくれたのは、見返りを求めない愛だった
#周囲 #ペット #友情
2025/02/01
大人になり「あの頃誰かと一緒にいるのに寂しかった」理由がわかった
#幼少期 #孤独
2025/01/03
自分だけプレゼントも御馳走もなく、この日を憎もうとしてた幼い私へ
2025/01/02
心のゆとりと財布のゆとりの密接な関係、そして家を綺麗に保つこと
#価値観 #金銭感覚 #ご自愛
2024/12/08
見た目
大切なのは固定観念の払拭。私の世界を明るくした「ボディポジティブ」
#からだ #ダイエット #おしゃれ
2024/12/04
家族
結婚ではない理由で自分の意思で名字を変えてみて、気付いたこと
#名前 #政治、社会制度 #周囲
2024/11/21
できない自分を認められた勇気。人から見下されるのがずっと怖かった
#内省 #生きづらさ #母との関係
2024/11/20
大事にされない自分に原因があると思い込んできた心は傷だらけだった
#生きづらさ #別れ #幼少期
2024/11/08
高校の大掃除で正体を知った香りは、保育園のあの先生を思い出す匂い
#幼少期 #周囲
2024/11/07
中学で「一聴き惚れ」をした先生からの、片思いが成就したような言葉
#中学時代 #憧れ
2024/10/29
アラサーにして初。お菓子パーティーとファミレス夜更かし会で心躍る
#憧れ #友情
2024/10/27
恋愛
「良かったら一緒に帰りませんか」毎日同じバスで帰った彼からの告白
#転職 #職場 #出会い
2024/10/23
女という性別を呪い、親を捨てた。「自分ファースト」を否定しないで
#生きづらさ #母との関係
2024/10/15
かがみよかがみのソーシャルメディアのアカウントです。ぜひフォローして、最新情報をチェックしてください。
恋愛、就活、見た目、コミュニケーション、家族……。 コンプレックスをテーマにしたエッセイを自由に書いてください。
詳細を見る
かがみよかがみは「私は変わらない、社会を変える」をコンセプトにしたエッセイ投稿メディアです。 「私」が持つ違和感を持ち寄り、社会を変えるムーブメントをつくっていくことが目標です。 恋愛やキャリアなど個人的な経験と、Metooやジェンダーなどの社会的関心が混ざり合ったエッセイやコラム、インタビューを配信しています。