NEW
コミュニケーション
どうしても緊張してしまうプレゼン。緊張をワクワクに変えられたら
高山葵衣
#振る舞い
2025/01/22
他人の身体の心配はできるのに、自分の身体に向ける視線はどす黒い
残星
#働き方
2025/01/21
誰だって相手が望むようには変われない。だから私は過去に会いに行く
AIAI
2025/01/18
その他
街が浮足立つ中、私は泥沼に踏み出す気分だったパティシエの12月
がーみん
2025/01/17
キャリア
達成感よりもクレーム予防。改めて入所一日目の気持ちを思い出したい
たかみな ちな
2025/01/08
「見えない……」嘆く少女がわたしに求めていたものは何なのか?
伊豆半島からの踊る旅人
#社会
2025/01/05
「何者かになりたい」からの脱却。公共劇場に足を運んでみてほしい
#名前
2024/12/18
私を救うからあげ定食。白米3杯食べた私は最強の存在になっていた
みみ子
#暮らし
2024/12/16
名字は失っても私は失いたくない。私の名前は自分に戻るための道標
貴田明日香
#アイデンティティ
2024/12/13
「103万円の壁」だけじゃない!手取りが変わる「収入の壁」
横川楓
2024/12/05
「自立」への憧れで自らを苦しめていた私を救ったあの人の言葉
Kana
2024/12/03
背伸びして入社した職場で月一で涙。私はなんて場違いなんだと恥じた
とっちーな
2024/12/02
憧れと共に抱え続けた「この人には勝てない」という敗北感。その先で
雲和
2024/11/27
「文章を書くなんて儲からなさそう」それでも私はこの世界で生きたい
加藤由起
2024/11/19
脱「道化」の決意。不要な残業はしない、笑いを取るために自虐しない
なかのかな
2024/11/17
かがみよかがみのソーシャルメディアのアカウントです。ぜひフォローして、最新情報をチェックしてください。
恋愛、就活、見た目、コミュニケーション、家族……。 コンプレックスをテーマにしたエッセイを自由に書いてください。
詳細を見る
かがみよかがみは「私は変わらない、社会を変える」をコンセプトにしたエッセイ投稿メディアです。 「私」が持つ違和感を持ち寄り、社会を変えるムーブメントをつくっていくことが目標です。 恋愛やキャリアなど個人的な経験と、Metooやジェンダーなどの社会的関心が混ざり合ったエッセイやコラム、インタビューを配信しています。