その他
アラームをかけているのに消して永遠に見続けてしまう、抗えない魅力
高山葵衣
#暮らし
2024/04/08
恋愛
君の人生に必要が無くても、私はまだ君を忘れられないのかもしれない
なっち
#SNS
コミュニケーション
いいねの数に人生を振り回されてきた「SしんどくNなるSシステム」
まよ
#友情
2024/04/07
現代人にとっての相棒であるSNS。マイルールを設けて使い分けを
白百合
#振る舞い
一時の感情で一線を越えぬよう。誰も不幸にせず正しく楽しく使いたい
犬屋敷みちる
#距離感
2024/04/06
マッチング相手は育ちのよい「ちゃんとした人」が多いと感じるけれど
満島
幾度かの炎上を経て。面倒だし辛い、それでも付き合い続けるから
sena
ネガティブ感情も減った?ミュートと音楽でインスタ時間を減らす方法
蒼
ネガティブは伝染する。特大ブーメランから「幸せな世界」を守るには
kanon.
#社会
2024/04/04
面倒な恋愛をする私が、2度の復縁に成功。漫画の貸し借りはいいかも
チョコクマ
#再会
2024/04/02
生を実感した瞬間が私の絶景。絶景でストーリーを埋め、生存を叫ぶ
一ノ清まつ子
2024/04/01
つい深みにはまるSNS自傷行為。嫉妬しそうになったら回れ右
三谷乃亜
#周囲
2024/03/31
明るい面だけ発信する。大変な背景は大切な人だけが知っていればいい
はいじ
2024/03/30
元日の地震で傷ついても、幸せに過ごす。目を背けるのはいけないのか
雲和
#スマホ
自意識過剰は承知の上、推しに貢献するためアカウントを分けている
みーこ
2024/03/29
かがみよかがみのソーシャルメディアのアカウントです。ぜひフォローして、最新情報をチェックしてください。
恋愛、就活、見た目、コミュニケーション、家族……。 コンプレックスをテーマにしたエッセイを自由に書いてください。
詳細を見る
かがみよかがみは「私は変わらない、社会を変える」をコンセプトにしたエッセイ投稿メディアです。 「私」が持つ違和感を持ち寄り、社会を変えるムーブメントをつくっていくことが目標です。 恋愛やキャリアなど個人的な経験と、Metooやジェンダーなどの社会的関心が混ざり合ったエッセイやコラム、インタビューを配信しています。