NEW
その他
時にはNoと言う。大事なのは「女性らしさ」よりも「自分らしさ」
Viva ikumi
#振る舞い
2025/05/13
家族
「人生の起伏の為」経済合理性で子供を作ったという友人の発言の衝撃
chikoto
#社会
2025/05/12
「未来の女の子のために」という思いが、わたしたちを強くする
咲月
2025/05/10
コミュニケーション
呪いに溢れた世の中、私たちはもっと怒れるように練習が必要なのかも
みーこ
2025/05/09
助け合い必須の地震大国で、私たちが希望を失わないためにできること
夢月和
「女性は曲を作れない」愛するパンクの世界で遭遇する色メガネ
黒坂 秋
面白いことをやってやろう。そのエネルギーがある限り、私たちは大丈夫
芦田みのり
2025/05/08
全員が全員、「今まで」を疑えるようにならないと社会は変わらない
Machi
#働き方
2025/05/07
男性上司の「先越されちゃうよ」に愛想笑いではなくガチレスしてみた
犬屋敷みちる
#結婚
2025/05/06
好きを貫くのも大人の役目?令和の小学生でも「短髪が男の子」の衝撃
月々
2025/05/05
キャリア
あの管理職のなめた態度は、私のせい?まだ性別で態度を分けるなんて
鈴蘭
#職場
セクハラを許す免罪符?課題山積のアダルト業界に飛び込んでよかった
#セックス
2025/05/04
候補者に女性を「入れておいたほうがいい」?女性活躍推進への違和感
さとうさぎ
#価値観
2025/05/03
社会が変わるのは正直怖い。それでも、理解しようとするのを諦めない
神田なり
2025/05/02
多様性は難しいし面倒くさい。それでも対話と思考を投げ出さないで
サーチライト
#生きづらさ
かがみよかがみのソーシャルメディアのアカウントです。ぜひフォローして、最新情報をチェックしてください。
恋愛、就活、見た目、コミュニケーション、家族……。 コンプレックスをテーマにしたエッセイを自由に書いてください。
詳細を見る
かがみよかがみは「私は変わらない、社会を変える」をコンセプトにしたエッセイ投稿メディアです。 「私」が持つ違和感を持ち寄り、社会を変えるムーブメントをつくっていくことが目標です。 恋愛やキャリアなど個人的な経験と、Metooやジェンダーなどの社会的関心が混ざり合ったエッセイやコラム、インタビューを配信しています。