キャリア
悩む私を励まし、救った彼女たちのエッセイ。共感し合える私達は強い
水芭蕉
#休職
2025/05/11
その他
「楽しい人生はここでお終い!」それでも私は生きた、怒りとともに
園井りり
#書くこと
2025/05/08
「一体何を書いているんだ?」毎日沢山書くことに疲れた私の療養期間
向日葵色
#憧れ
2025/05/07
家族
母に言われ続けた「お前なんて」。それでも、諦めなくてよかった
えね
2025/05/01
コミュニケーション
自分ごとに捉えられなかった震災。違和感を許すまでに時間がかかった
ありす
2025/04/26
「こんなのAIに書けない」それって褒め言葉?感じた違和感の正体
みなちゃん
#価値観
2025/04/17
記憶を消す消しゴムがあればと願ったほどの休職も、必要な時間だった
青月
2025/04/11
夜な夜な私の好みを教え込む“ひみつ袋”。AIは私の創作パートナー
ましこ
2025/04/05
もうよそ見はしない。今年こそは「書くこと」に向き合う1年に
元町ひばり
#前進
2025/03/28
「嫉妬心」で本が読めなくなり、醜い気持ちと現実の間で迷い続けた
伶佳 零
#暮らし
2025/03/17
その時まで、AIが知らない景色・想像できない感性を吸収していたい
ヌートリアみゆう
2025/03/15
今年は短編でも長編でも本気で1作仕上げて応募し、自分自身に勝つ
犬屋敷みちる
2025/03/13
だから今日も私はエッセイを書く。自分を、大切な人を守るために
低課金ネキ
#内省
2025/03/10
1歩踏み出して気づいた想い。書くことを新しいステージへと進めたい
mariとりんご
#年齢
2025/03/03
すべての始まりはダンスプロジェクトから。今年私は本を出版したい
伊豆半島からの踊る旅人
#夢
2025/02/26
かがみよかがみのソーシャルメディアのアカウントです。ぜひフォローして、最新情報をチェックしてください。
恋愛、就活、見た目、コミュニケーション、家族……。 コンプレックスをテーマにしたエッセイを自由に書いてください。
詳細を見る
かがみよかがみは「私は変わらない、社会を変える」をコンセプトにしたエッセイ投稿メディアです。 「私」が持つ違和感を持ち寄り、社会を変えるムーブメントをつくっていくことが目標です。 恋愛やキャリアなど個人的な経験と、Metooやジェンダーなどの社会的関心が混ざり合ったエッセイやコラム、インタビューを配信しています。