見た目
ぶりっ子と言われて距離を置いたピンクは、就活で「武装」になった
たぬきちゃん
#生きづらさ
2022/05/26
その他
この先どんな困難も大丈夫。逃げてばかりだった私が二度経験した出産
まんちゃん
#出産
2022/05/25
クールな女性に憧れていた私が、いつしかピンクと結んでいた「和平」
tina
1000円カット常連の私が人気美容室へ。想像以上の経験に唸った
えりー
#出会い
2022/05/22
ダメなところも「そこがまた好き」と言う友人の愛が、私を丸くした
継実
肉食を減らす私の行動は小さいけど、「エゴ」から「エコ」への一歩
吉野ぼたん
#年を重ねる
2022/05/21
続けている牛乳パックのリサイクルは、私が素敵なことに出会うため
鈴蘭
人生に寄り添ってくれた親友。あなたからの愛を誰かに返せるように
AKIRA
あらためて読んだSDGsの項目。私に響いた「災害対策」という行動
2022/05/20
家族
役目を終えた服でウエスを作る。季節が変わる頃の私の密かな楽しみ
44
#祖父母
コミュニケーション
自然を楽しみながらゴミを拾う。ビーチ掃除は気軽なアクティビティー
スンデ
#自信
使い続けて体に馴染んだ道具たち。心がけない小さなエコは愛の証
夏目わか
捨てる野菜を美味しくする「ぬか漬け」。私の手が作る私だけの宇宙
アンナ
2022/05/19
恋愛
彼には長生きしてほしい。私の感謝を伝えきるには、時間が必要だから
おもち子
大学時代にやっていた節約生活が、私のエコな取り組みにつながった
キチノ葉
かがみよかがみのソーシャルメディアのアカウントです。ぜひフォローして、最新情報をチェックしてください。
恋愛、就活、見た目、コミュニケーション、家族……。 コンプレックスをテーマにしたエッセイを自由に書いてください。
詳細を見る
かがみよかがみは「私は変わらない、社会を変える」をコンセプトにしたエッセイ投稿メディアです。 「私」が持つ違和感を持ち寄り、社会を変えるムーブメントをつくっていくことが目標です。 恋愛やキャリアなど個人的な経験と、Metooやジェンダーなどの社会的関心が混ざり合ったエッセイやコラム、インタビューを配信しています。