その他
生理痛で休むのは甘え?男性には「知識」を、女性には「優しさ」を
小野寺美緒
#生きづらさ
2021/06/13
恋愛
なぜ恋人がいないと心配されるの?恋人がいない私は「負け組」なの?
ろーずまゆ
#恋愛経験
家族
自由になるために戻った実家で「実家暮らしならではの制約」に違和感
おりえっこ
語りかけてくれるような曲。退屈な日々から救い出してくれたのはアイドルだった
ペンギン・ナイトフィーバー
#推し
私にとって生理は、お気に入りの下着を汚して私を苦しめる仕組みにしかすぎない
マツオ
#周囲
「真面目な人ほど肩が凝る」と言われた私は「黙れ」と心の中で呟いた
Emma
#振る舞い
自分の力では生理がこない。毎月生理がくるって、当たり前じゃないんだよ
nico
2021/06/12
繊細でいることでバランスを取っている。HSPを受け入れた私の生き方
hako
#空気
社会のために「生理痛がひどいので」と周りに訴える私は、生理の広報部員
ちさと
キャリア
会社を辞めて2日。私は社会の余白に迷い込んでしまったかもしれない
つぎのあね
#転職
性別は女性。恋愛対象は男性のぼくは「女性」を意識させられる生理が、すごく嫌だ
#生理
見た目
大好きな生まれつきの髪色。ある日、先生に黒染めを強要された
佐久間麻梨子
2021/06/11
祖母たちにかけられた呪い。「孫の顔を見るまで死ねない」なんて言わないで
Fran
#祖父母
コロナでライブ遠征が出来ない今、発散することを楽しみにもっと我慢してやる
chaso
進学戦争に敗れ旅行へ。あるがままにそよぐ魚が美しく、並んで泳いだ
藍生
かがみよかがみのソーシャルメディアのアカウントです。ぜひフォローして、最新情報をチェックしてください。
恋愛、就活、見た目、コミュニケーション、家族……。 コンプレックスをテーマにしたエッセイを自由に書いてください。
詳細を見る
かがみよかがみは「私は変わらない、社会を変える」をコンセプトにしたエッセイ投稿メディアです。 「私」が持つ違和感を持ち寄り、社会を変えるムーブメントをつくっていくことが目標です。 恋愛やキャリアなど個人的な経験と、Metooやジェンダーなどの社会的関心が混ざり合ったエッセイやコラム、インタビューを配信しています。