家族
名字で生きづらい人生を送ってきた私が考える「楽になる選択肢」
あさり
2024/11/30
その他
名字が同じであることよりも大切なものが、私たちには存在している
花岸 香
#政治、社会制度
2024/11/29
名字変更を強いるなら祝い金を。別姓が認められるまで結婚したくない
黒猫
珍しい名字で生まれた私の選択。名乗りたい名字を自由に選べる社会へ
みずの
#結婚
面白味のない名字に感じた生きやすさ。平凡だけど、それがいい
たんこ
#社会人
名字が変わって15年。変化し続けた新姓・旧姓との私の関係
美杉
自分自身の歴史を遡れる名字。先祖が感じた全てを今の私が育てていく
あおあお
#家族
2024/11/28
当たり前のように夫の名字を選択したけど、サイン会で「名字迷子」に
栗村はづき
名字が三回変わっても私は私。名字に左右されない幸せを目指して
えま
2024/11/27
「名は体を表す」と言うが、途中から変わると意味は変わってくるのか
傘怒羅
2024/11/26
話し下手なので、特別でかっこよい名字が話のネタになるのは嬉しい
和氣
#アイデンティティ
2024/11/25
夫婦別姓が選べるようになっても、新たな門出にわたしは名字を変える
千凪
#幼少期
何度も呼ばれ、書かれ、読まれるうちに、名字は私の一部になっていた
書猫
#選択的夫婦別姓
2024/11/24
結婚しても離婚しても名前が変わらなかった私の、ないものねだり
カナダのおかん
#海外
2024/11/23
運勢や歴史、自分自身を含む「名字」を、女性は捨て続けていくのか
はるちゃん
かがみよかがみのソーシャルメディアのアカウントです。ぜひフォローして、最新情報をチェックしてください。
恋愛、就活、見た目、コミュニケーション、家族……。 コンプレックスをテーマにしたエッセイを自由に書いてください。
詳細を見る
かがみよかがみは「私は変わらない、社会を変える」をコンセプトにしたエッセイ投稿メディアです。 「私」が持つ違和感を持ち寄り、社会を変えるムーブメントをつくっていくことが目標です。 恋愛やキャリアなど個人的な経験と、Metooやジェンダーなどの社会的関心が混ざり合ったエッセイやコラム、インタビューを配信しています。