キャリア
遠くにいる相談相手からの「頑張ってね」は、私を鼓舞するカンフル剤
満島
#内省
2024/02/16
その他
曲がりすぎのへそ。顔を出す天邪鬼を必死で押さえつけ生きる毎日
ヌートリアみゆう
#幼少期
2024/02/15
コロナ禍に出会った「他人に期待しない」は、何度も私を助ける魔法
ここなっつ
#振る舞い
2024/02/09
動き続ける秒針・針の重なりが生む「時」の質感が私に安心をくれる
クラッチ
2024/02/04
頑固で完璧主義の私を変えてくれた、否定せず努力を認めてくれる言葉
な
2024/02/03
私は「普通」を普通にできる子ではない、という自分を認めていたい
こぴ
#高校時代
2024/01/31
日記は自分が戦ってきた記録。数万の文字が私の過去を肯定してくれる
なるぞ
#年を重ねる
「今日も可愛い」魔法の赤リップと、ミスチルの歌詞で私は強くなれる
百
2024/01/30
大人になった私はもう臆病じゃない。2024年は一人で留学に行く
雫月
2024/01/25
50社以上受けたが転職活動中。自分の正解を求めても、やはり焦る
まどみ
適当を選び、完璧主義から解放することは、私を良い未来へ連れて行く
ほよ
2024/01/23
本当の自分を知って始めた「許す」作業。人にも自分にも優しくなろう
仲村 和華
2024/01/22
家族
避難先で迎える成人式を前に、「被災者」を乗り越え今を生きていく
彩希
2024/01/19
余白は「作る」じゃなく「潰す」。やりたいことに本気で挑むために
こじまり
2024/01/17
芸術作品のようなケーキでも、あえて撮らない。鮮やかな思い出は今も
元町ひばり
2024/01/16
かがみよかがみのソーシャルメディアのアカウントです。ぜひフォローして、最新情報をチェックしてください。
恋愛、就活、見た目、コミュニケーション、家族……。 コンプレックスをテーマにしたエッセイを自由に書いてください。
詳細を見る
かがみよかがみは「私は変わらない、社会を変える」をコンセプトにしたエッセイ投稿メディアです。 「私」が持つ違和感を持ち寄り、社会を変えるムーブメントをつくっていくことが目標です。 恋愛やキャリアなど個人的な経験と、Metooやジェンダーなどの社会的関心が混ざり合ったエッセイやコラム、インタビューを配信しています。