「〇〇ちゃんって、家で自炊する?」
この質問の丁度いい返しが未だに見つからない。

食に関する価値観の違いが、これまでいい感じになった人たちとの破局原因のひとつになっている。自炊に対してのこだわりレベルやどこからが手抜きか、基準が違う。

私はぱっと見のイメージだと、素朴で家庭的な雰囲気をまとっているらしい。出会った時、すでに“この子料理得意そう”枠にカテゴライズされる。勝手に自炊のレベルを上げれる。

料理に対してのこだわりが低いから、時間や労力をかけたくない

料理が嫌いなわけではないが、料理にかける時間が勿体ないと思ってしまう。結果、こだわりのある手の込んだものは作る気にもならないし、上達するきっかけもない。

料理に対しての腕と時間をかける労力、こだわりのレベルがかなり低い。わざわざ家で、ゆっくり食事をするタイプでもない(外食は別)。要はぱっと作れて、ぱっと食べれて、ぱっと片づけができるものでいいよねと思ってしまう。

食事に時間をかけるより、風呂に時間をかけたい。その逆の人もいると思うが、私は風呂に時間をかけたいし、寝る前はゆっくり過ごしたい。

近くに格安スーパーがあるおかげで、作る気がしなかったら買ってくる。作ることだってあるのだけど、ピーマンと豚肉を混ぜて炒めるだけとか、パスタを茹でてソースを和えるだけ。これは自炊にはいるのだろうか。

カレーやシチュー、グラタン、お好み焼き、それらの素があれば作れる。パンケーキも素があれば。

スーパーに売っている“〇〇の素”はだいたい使いこなせるが、一から味付けや分量を合わせて作るような料理は全く。例えば『クックパッド』とか見ながら作るようなもの。

半同棲をしていた元彼との「自炊」に対しての価値観の違い

「自炊はするの?」という問われて「自炊ができる」と答えて、半同棲した彼とにんじんの皮でもめたことがある。
彼にとって、自炊ができる=きっちり料理ができるという風に受け取っていたようで、にんじんの皮を適当に剥き、ザクザク食べれるサイズに切ってカレーを作った日、かなりショックを受けていた。

にんじんの皮だけでなく、具材の大きさがバラバラだということに、引かれたことがある。
レンジでチンしてしまえば、にんじんは柔らかくなるし、そもそもカレーの素に味がしっかりついてるのだから、よっぽどの美食家でない限り味に問題ないだろうと思ってしまう。

他には自炊の適当さには問題がなかったが、寝る1時間前ぐらいまで呑んだり食べたりする彼と半同棲をしたこともある。

私はパッと食べて、片づけて他の家事をするなり、趣味をするなり、調べものをしたい。だらだらテレビを観ながら、だらだら食べることに無駄を感じる。

価値観の違いを説明しつつ、一度相手に合わせることが多いが、その際バカにしたように笑って否定をされると冷めてしまう。ひとつの人生観を真向から否定し、見下すようなことをする人のほうが、少ないとは思うけれど。元々冷めていただけに、一気に嫌悪感が湧きだし、あっという間に関係は終了してしまうのだ。

料理のこだわりゼロだったけど、最近「料理教室」に興味がある

ちなみに最近の“男×料理×食事”が重なって起こった失敗談は、カレーのたまねぎの切り方ひとつで微妙な雰囲気になったこと。

けれど、今回は「え…あ、なるほど。それも、ありだね!」とすんなり持ち上げてくれるいい彼。ただ…半同棲でもなく、付き合ってもない、何度も会ってはいるが、告白される・する日が見えない関係。「独身だよね?」「もちろん独身だよ」という言葉を信用できずにいる。

かたくなに、私は今までの食に対する姿勢を変えなかったけれど、新しい先のある恋愛のために、料理教室に興味を持ち始めたこの頃。

“食べることは生きること”というテーマを聞いた時、ダイエット関連にしようかと悩んだが、宣言と改心も含めこの内容にしました。