NEW
恋愛
ご飯の質は愛情の度合い?毎日コンビニのお弁当にしたら、彼は去った
まぐろの赤身
#同棲
2025/05/12
家族
あの日とあの感情を忘れないために、私はカレーを作ると決めた
ムガイ
#料理
2025/04/22
その他
今生きている時間を最大限有効に使うため、AIを使う側になるべきだ
モモナ
2025/04/06
恋人初期、初めての手作り餃子。懐かしさの裏にあるやっかいな感情
こじまり
#暮らし
2025/03/30
自炊嫌いをやる気にさせてくれたのは、母の味と一冊の本だった
三谷乃亜
#母との関係
祖母のからあげは忘れていた食事を楽しむことを思い出させてくれた
久常綿
#ルーツ
2025/03/29
父が私に食べさせたかった念願の料理は、思い出だけどちょっとくさい
クラゲとチンアナゴ
2025/03/28
港の魚屋へ買いに行き必ず作ってくれた、おばあちゃんの石持の唐揚げ
兎川えりか
#別れ
2025/03/22
白川郷で食べた白飯に感動。またあの3人で土地の名物を味わえたら
高山葵衣
2025/03/21
付き合って最初の食事、1.5合のカレーを平らげたのが運命の始まり
月々
#大学生活
お母さんはすごい。写真は1枚もないけど毎日のお弁当は幸せの記憶
AIAI
#高校時代
手で捏ねる勇ましい姿が目に浮かぶ。もう一度食べたい祖父の得意料理
えのたろう
2025/03/20
塩っ気が効きすぎた母のカルボナーラは、あの日に戻れるノスタルジー
夏永遊楽
ピアノの発表会当日、母が用意してくれた旅館のような朝ごはん
白百合
2025/03/19
茹でただけの袋麺。落ちる涙と湯気の奥に見えた、母のやさしい笑顔
夏稲
かがみよかがみのソーシャルメディアのアカウントです。ぜひフォローして、最新情報をチェックしてください。
恋愛、就活、見た目、コミュニケーション、家族……。 コンプレックスをテーマにしたエッセイを自由に書いてください。
詳細を見る
かがみよかがみは「私は変わらない、社会を変える」をコンセプトにしたエッセイ投稿メディアです。 「私」が持つ違和感を持ち寄り、社会を変えるムーブメントをつくっていくことが目標です。 恋愛やキャリアなど個人的な経験と、Metooやジェンダーなどの社会的関心が混ざり合ったエッセイやコラム、インタビューを配信しています。