私は私が大好き。でも男からすると、私は女らしくない変な人らしい

ネイルを見て癒やされる、洋服を見て可愛いと思う。
私は可愛い女の子だ。
イエーイ女のコ!!最高!!!
っと言いたいところだが、
惨めなもので男はつらいよの逆バージョンのような人生を歩んで来たものだ。
というか、男が苦手なのであろうか。
小学生の頃から、男の子にずっとイジメられてきた私。
小中高、好きだった人からは私の存在を否定されてきた。
こいつヤバイ奴。笑いものだった。
女の子とは見てもらえなかった。
男からすると私は変な人だったようだ。
振られた人数は計6人。
好きな人全員に振られている。
彼氏はできたことがない。
理由は…
友達としかみれない。
分かります。すごく。。
あるモテるコツのような本を読んだことがる。
女は女らしくあるべきだ。
女らしい…女らしい…
私は見た目も中身も女らしさがないのだろう。
髪はストレートロング?
メイクはナチュラルメイク?
薄ピンクの唇に髪は暗めの色?
ワンピースがいいよね?
上目遣い?
可愛い友達を見てると思う。
私が守ってあげなくちゃって思う。
みんなはこういう子が可愛いって思うんだろうなって、ある意味勉強になる。
私は女らしさがない。
髪もクリエイティブなサロンモデルの影響でベリーショート。
だがこの髪型が私は大好きだし納得している。
服もカジュアルで男ウケなど一切なし。
ただでさえ見た目がそうさせてるのに、
中身は最悪かもしれない。
大きな声に口も悪い(と思う)。
そりゃ彼氏なんてできるはずがない。
でもこんな自分が大好きなんだ。
私らしさも女らしさもない。
らしさを考えたらきりがない。
悩んだら動かなくなる気がした。
たしかに惨めになる時もある
周りとくらべて私はサバサバ、一人でも生きていけそう。彼氏ができるイメージがない。
さんざんそう言われてきた。
振られた翌日に裾ワキガの手術をした時は本当に惨めだった。
帰り道死ぬほど泣いた。
泣きながらRIP SLYMEの『One』を聞いてた。
「それぞれひとつのlife それぞれが選んだstyle」
セックスする相手もいないのに、自分がアソコのニオイが気になるから手術した。
いつか好きな人とセックスする日は来るのだろうか。
愛を感じるってどいうことなの?
好きな人と両思いってどんな感じ?
手をつなぐだけでもドキドキしちゃう?
罰ゲームで私と手をつなぐとか、
嘘告白とか、もういらない。
あー彼氏ができるイメージがない。
アメリカ人の父親と日本人の母親のもとで生まれてきた私だ。
たしかにモデルの仕事もしている。
顔は美人な方だとは思う。
美人が得をするなんて全くの大間違いだ。
女らしさがなければ得はしないことがわかった。
世の中にはブスが美人になって人生変わる物語がたくさんある。
だが、個性的な性格の者は一般ウケもしない。
なんか泣けてくるぜ。
我ながらよ。
自分のなおしたい部分はたくさんあるよ?
お人好しなところ、正論を言わないところ、
人に優しすぎるところ。
大雑把で適当なところ。
飽き性。
だが、そこではなく、自分の好きなところを否定されてきたからそりゃ泣きたくなるよね?
元気で明るい、サバサバしてる…
おそらくそういうところが女らしさがどうとかじゃないんだろうけど、
人生って難しいな。
自分もよく分かってないところがまたつらいぜ。
でも嫌な部分も好きな部分もひっくるめて私だし、そんな私が私は大好きなのだ。
笑えるぜ。
こんなことを書いている自分はおそらく寂しく、彼氏がほしいのであろう。
未来の旦那、待ってるよ。
さ!夢に向けて頑張ろ!!
かがみよかがみは「私は変わらない、社会を変える」をコンセプトにしたエッセイ投稿メディアです。
「私」が持つ違和感を持ち寄り、社会を変えるムーブメントをつくっていくことが目標です。
恋愛やキャリアなど個人的な経験と、Metooやジェンダーなどの社会的関心が混ざり合ったエッセイやコラム、インタビューを配信しています。