会社の帰りがけに、道端に捨てられたビールの空き缶と吸い殻を見かける。ああ、酷いことする人も減らないもんだなと思いつつ帰路につき、家でぐっすり眠ると、私はそのことを忘れてしまう。明くる朝、何事もなかったかのようにその道を通る。空き缶と吸い殻は道路から跡形もなく消えていて、私はそのことにすら気づかない。

普通の生活を支えるために奔走するたくさんの人や力が存在している

道がごみで埋め尽くされないのも、手を洗うために蛇口をひねれば水が出るのも、こうしてスマホの画面を見るために供給されている電力にも、私たちは無自覚だ。けれども、私たちが普通に暮らす日常の地平線を少しめくってみると、普通の生活を支えるために奔走するたくさんの人や力が存在していることがよくわかる。

インフラだけじゃない。世界中が、普通の生活をするための努力を惜しまない。香港では、若者たちが普通の暮らしを守り抜くために闘い続けている。スウェーデンでは、少女が声を上げ、未来の私たちが地球で普通に暮らせることを心から願う。日本でも、愛しあうすべての恋人たちが普通に結婚したり生涯を添い遂げられるようにするために、今ある法律に挑み続けている人たちがいる。

当たり前にご飯を食べることができて、当たり前にお給料が出る仕事があり、当たり前に選挙権があって、当たり前に誰かを愛することができる。アルコール消毒で清潔になった私たちの手に広がる無数の当たり前は、過去を生きる誰かの涙と情熱の集積から勝ち取られた、零れんばかりの奇跡だ。

普通という言葉の怠惰で欺瞞に溢れる退屈な響き

だとしても。

私はこの素晴らしき普通の生活を素直に受け取ることができない。普通って一体なんだ? 私は普通なのか? 普通って素晴らしいことなのか? 普通という言葉に含まれる怠惰で欺瞞に溢れる退屈な響きは、どうして私をこんなにも奮い立たせないのだろうか?

私は世界を震わせるほどの大きな声を上げることができない。Twitterでつぶやいた本音も、すぐに消してしまう。私は目の前の巨大な不安に立ち向かい、闘うことなんてできない。日々のニュースを見ていると、それだけで足がすくんでしまう。私は世界の何かを変えるために、毎日少しずつでいいから前に進むことすら、きっとできない。ちょっとした言い訳を見つけては、歩むことを先延ばしにしてしまう。

普通というのが至高の贅沢品であることを分かっていて、それを独り占めしてむさぼる連中もいる。そして、何を隠そう私は彼らが怖いのだ。声を上げ、立ち向かい、闘ったところで、普通を寡占する彼らの力は絶大だ。私ひとりでは太刀打ちできない。

その正体は、毒のある空気。酸素だと信じる人は私にこう尋ねる

そして彼らの正体は、人の姿をしていない。それはまるで、灰色がかった薄靄のような毒のある空気そのものだ。このガスを胸いっぱいに吸い込んで、中毒であることにすら気づかずに、酸素だと信じている人々は、私にこう尋ねる。「ねえ、どうして君は彼氏を作らないの?」「どうして君はすぐに会社を辞めるの?」「考えすぎはよくないよ……」

私たちは、山を登って味わう素朴で無味無臭の空気を、「美味しい」なんて本来なら思わないはずだ。日常もこれとよく似ていて、無自覚な普通の中毒になってしまうと、人々は普通がもたらす本来の滋味深さを忘れてしまう。そして、純粋無垢な「普通の生活」を手に入れるために闘い続けている人が、なぜか特別美しいものに見えてしまう。

私は、この境界線の狭間で生きている。無関心という依存性の高い毒ガスは世界に溢れ、避けたくてもいつの間にか肺に入り込み、溜まっていく。手のひらにいっぱいの美しい普通を受け入れるには、この毒気に気づかなければいけない。例え、どんなにガスの香りが甘く、魅了されていて、断つことが恐怖だったとしても。例え、どんなに周囲がそのガスなしには生きられないと信じていたとしても。