限界だった。
高校2年生の秋、私はカナダへ留学していた。慣れない土地に、慣れない学校、聴き慣れない言葉。消極的な性格から、人と話すのも億劫になっていた。

それでも、周りに置いていかれないようにと必死にもがいていた。その日は唯一の楽しみだった放課後の課外活動も雨で中止になり、憂鬱な気分で学校に向かっていた。

雨で湿る靴下。べっとりと額に張り付く前髪。学校に向かうだけでうんざりし、バス停で定期券を出そうとカバンを探った。しかし、いつもの場所に定期券がない。どうやら、家に忘れたようだった。
いつだって、嫌なことは立て続けに起こる。なんで、自分はいつもこうなんだ……。と思いながら気持ちの悪い湿った靴下を足の裏で感じながら、もう一度来た道を戻る。

伝えられない思い。限界点に到達した私に一喝「だって、雨だから」

玄関を開けるとホストマザーと鉢合わせた。自分の英語力に自信が無くて、ホストファミリーをできるだけ避けていた私にとってこの状況の説明は面倒だな……と感じた。

定期券を忘れたんだと一言告げ、部屋に戻ろうとする。そんな私に向かってホストマザーは「ケーキ、食べる?」と聞いてきたのだ。

私は混乱した。もしかして、定期券を忘れてことが伝わらなかった?それとも、学校があることを知らない?
日本語でなら簡単な言葉たちが、英語になると突然、口元で渋滞を起こしたように詰まってしまう。返事に困り、「えっと……。」と口を濁していると、
「雨だから」
とはっきり彼女は私に言ったのだ。「雨?」そう聞き返すと、
「雨だから。あなたが定期券を忘れたのも、きっと雨だからね。休みましょう。って神様が言っているのよ。」
正直、そんな風に雨を特別扱ってきたことはなかったし、突然の誘いに驚いた。

しかし、そうか。雨だから、休んでも良いか。なんて、都合の良い考えがスッと自分に入っていった。

その後は、ホストマザーが焼いてくれたチーズケーキと、レモンが効いたレモネードを口に運びながら2人で映画を見た。ここに来て、良く出されていた酸っぱいレモネードがその日は少し、甘く感じた。

たくさんの会話があったわけではないけれど、雨が窓にあたる音と映画の音が心地良く、贅沢な時間だと思った。映画を見終わってから、2人で生けてあった花を使い、ドライフラワー を作ってみたりとゆったりとした雨の日を過ごした。

自分を労わる方法を教えてくれたあの言葉を今でも大切に使っている

日本にいるときは雨でも、雪でも、よっぽどではない限り学校を休むなんて。と思っていた。でも、この日の経験から別にいつも頑張る必要はない。たまには、雨だからと理由をつけて休んでも良いんだ。とそう思えた。
それは雨じゃなくても良い。自分が休みたいと感じれば、休む。それが自分を労わるってことなんだと思う。

あれから、もう5年近く経った。ホストマザーと連絡を取ることはしていない。それでも、雨が降るとふっと思い出すことがある。

最近、近所に美味しいコーヒーショップを見つけた。どうやら、雨の日は半額になるらしい。こうやって、雨が特別になっていくのは小さな幸せだ。外食は控えていたけど、たまにはコーヒーとケーキを買って、過ごすのも良いかもな。

だって、雨だから。