大人になってから、休日の正しい、いや、普通の過ごし方が分からなくなった。

平日は仕事に行き、自分の机があり、少なくとも、必要最低限の会話と人との接触がそこには存在する。
しかし、休日。私を必要とする人はいない。

コロナで世界が一変した。1人考え込んでしまうことが多くなった

元々、友達が多いわけではない。家族も遠く離れた地にいる。私は1人だ。
田舎生まれ。田舎育ち。大学で実家から離れた私はそのまま今の場所で就職をしたが、コロナで世界が一変した今、私は何のために休日を生きているのだろうという、これまで感じたことのないような不安感に包まれている。

他人との距離を意識して生きていなければならなくなった今日この世の中。それは、単に、物理的な距離だけではなく、心理的な距離をも感じざるを得ない。触れ合う場が世の中から消えていき、人間味を感じる場が消えた。本当に必要最低限の接触しか出来ない。

そんな中で、孤独感というか孤立している自分自身が存在する価値がどこにあるのか、見いだせないと思うほどに、考え込んでしまうことが多くなった。

1人になる時間が増えることで、人と会うことで紛れていた複雑な感情や考えすぎる癖と向き合わざるを得なくなった。

私にパートナーがいれば、こんなに考え込むこともなかったのだろうか

たまに近くのカフェに行き、時間を過ごす。そこには、私を待つ人はいないが、少なくとも、私と同じように1人で過ごす週末の時間を共にしている人がいる。

別に話すこともないし、距離も机ひとつ分は空いている。それでも、きっとあの人も、1人暮らしの家から1人でここにきて、1人で家に帰っていくのだろうと、勝手に想像する。

仲睦まじい2人組とかが、隣の席にやってくると、胸が苦しくなって、独りぼっちの私をまるであざ笑っているかのような、自分勝手な被害妄想のようなものに襲われる。私が1人でいることが、負け組かのような気がして、辛すぎる。私の隣に誰かパートナーがいれば、こんなに考え込むことも、こんなに暗い気持ちになることもなかったのだろうか、と思ってしまう。

私はどうしたら良いのだろう。勝手に月曜日が来てまた1週間が始まる

休日。それは一体何のためにあるのだろうか。

毎日の仕事が充実してしようがない、というわけでもないし、休日返上して仕事をしたいわけでもない。それでも、ワークライフバランスでいったら、私の休日は、ただただ、自分と向き合うしかない、とてもとても苦しい時間になっている。気持ちの切り替えも出来ないまま、時間を潰すだけの休日。勝手に月曜日が来て、また1週間が始まる。

ご飯作りを頑張っても、掃除を頑張っても、消えようのない不安感と、満たされることのない充実感と満足感。何も予定のない週末を一体あと何日繰り返せばこんな腐った気持ちから少し晴れ間を見出すことが出来るのだろうか。

「週末は何かするのか」と聞かれる時に、何も答えようがない。
1人でさみしく過ごしています。誰も私を必要としていないので、やることがありません、なんて、平然と答えたら、きっと他人は私のことをメンヘラとかいう言葉で、へんな目で見るのだろう。

「何をしましょうか、それなりに楽しみます」と心にもない言葉を吐き出しては、自分の弱さが垣間見られるような気持ちになって。モヤモヤした気持ちがどんどんたまっている。

私はこれからどうしていったら良いのだろう。誰か教えて欲しい。誰かと一緒にいたいのだろうか。