私は東京の大学に通っている大学2年生だ。高校卒業後に山梨県から上京して、現在は大学付近で1人暮らしをしている。

私が大学で学んでいる分野は特に専門的というわけではなく、わざわざ上京をせずとも地元の大学で十分だった。それでも上京の道を選んだのは、「陸上」との出会いが私の人生選択の可能性を広げてくれたからである。

◎          ◎

私が陸上と出会ったのは小学4年生の時だ。当時、私は宿題もろくにやらず、小学生らしく外に遊びにも行かず、ただ家でだらだらと怠惰な生活をしていた問題児だった。

母が見るに見かねて、なにか動き出すきっかけにと、地元の陸上スポーツクラブと学習塾に半強制的に私を加入させた。特にやることもなかった私はそこまで反抗することもなく、放課後に陸上と学習塾に通うことを決めた。

学習塾は特に苦悩を感じることなく通えたが、問題は陸上の方にあった。

入団テストを経て長距離走のチームに入った私だが、とにかく練習が大変だった。陸上クラブでは他校の同級生や先輩との出会いが多く、友達が一気に増えた。友達は好きだったが、練習はとことん嫌いだった。でも、走り終わった後の達成感や爽快感は格別で、これは陸上を続けられた理由として大きかった。長距離走は短距離走と違って練習の積み重ねで大きくタイムが伸びることが多く、私のタイムも次第に伸びていったと同時に、「やりがい」を感じるようになっていった。

◎          ◎

ある練習の日、見学に来ていた見知らぬ先生が小学校の卒業間近だった私に、「一緒に陸上部を作らないか」と言った。その先生は、私が中学校に上がるタイミングで同時に赴任が決まっていた先生で、地元では有名な陸上コーチでもあった。

進学に対する緊張と、陸上部を一から作り上げることへの不安が重なって、すぐに答えは出せなかった。そんな時に、先生が「あなたの力が必要です」という言葉をくれた。私はこの言葉に後押しされ、先生の提案を受け入れることを決めた。この決断は、私の人生にとって大きな「挑戦」だった。

入学後は陸上部創設に向けて良い記録を打ち立てることを目標に、クラブよりも本格的な練習が組まれた。自分が中心メンバーとして選ばれ、必要とされたことがなにより嬉しくて、練習に熱心に取り組むための原動力にもなった。

もちろん葛藤に苦しんだ時期もあり、「陸上なんて走るだけだよね、どこが楽しいの?」という言葉を浴びせられたことも時々あった。それでも私はめげずに日々の練習と向き合い、真剣に取り組み、その頑張りに付いてくる「結果」がやがて「自信」に繋がった。

自分に自信が持てるようになった私は陸上部の創設や勉学に励む一方で、生徒会選挙にも挑戦し、中学校の3年間は生徒会役員としても活動の幅を広げていった。

在学中に陸上部を作ることは叶わなかったが、後を継いでくれる後輩が入学するタイミングで良いバトンを渡すことが出来た。

◎          ◎

高校進学と同時に陸上からは離れたが、小中学生での陸上をきっかけにして経験したことから得られたものはとても大きかった。

陸上との「出会い」は、友達、やりがい、先生、挑戦、葛藤、自信といった人生においての大切な出会いを多くもたらしてくれた。私が、上京を選んだ理由はこの「出会い」にあるのだ。人生を豊かにする新たな出会いを求めて、東京の大学への進学を決めた。

私にとって陸上とは、「挑戦」する勇気と「自信」だけではなく、その先にある広い視野や可能性を与えてくれた大きな存在なのだ。