その他
大掃除でも減らなかった服。「迷ったら買う」スタイルを見直した
純江つぐみ
#自信
2022/05/19
電気を消した家の中で「見えた」もの。生活の変化が新しい発見に
ぽんちょ
ピンクは特別な色だった。でも、「ピンク好き」と言う勇気がなかった
867
2022/05/18
恋愛
片思い中の彼に選んでもらうために、自分を磨いて変わっていく私
陣ちとせ
#出会い
キャリア
戦略的な「かわいい」をつくるために、私はピンクを使いこなす
栃木あゆみ
#生きづらさ
2022/05/17
お金を使わない子だった私は、愛する人にお金を使う喜びを知った
玲
私が楽しむ「ひとりバイク旅」。記憶しかできない「私だけ」のもの
みのりうめの
#大人とは
2022/05/15
「ことば」への愛が、私を導いてきた。そして誰かに届く小説を書けた
真夜中の朝型人間
2022/05/12
繊細な書き味にはまった万年筆。ゴミを出さずに「万年」使い続けたい
小林 六花
#憧れ
自称「恋多き女」の私。いつでもだれかに、仕事に、家族に恋している
2022/05/11
お酒でやわらぐ、繊細な気質。ひとりで入った飲み屋が居場所になった
サビ柄の猫
夢は文筆家。あふれ出る言葉に、文章たちに、値段をつけてやりたい
小木京
鈴虫寺で願ったのは「独立した強い女性になれますように」だったけど
HiRO
2022/05/09
幼い私が当たり前に手にしていた「自信」は、いつのまにかなくなっていた
まりかな
#幼少期
2022/05/08
忘れ物が多い自分を変えられなかった私は、「機械」に頼ることにした
浅野みん
かがみよかがみのソーシャルメディアのアカウントです。ぜひフォローして、最新情報をチェックしてください。
恋愛、就活、見た目、コミュニケーション、家族……。 コンプレックスをテーマにしたエッセイを自由に書いてください。
詳細を見る
かがみよかがみは「私は変わらない、社会を変える」をコンセプトにしたエッセイ投稿メディアです。 「私」が持つ違和感を持ち寄り、社会を変えるムーブメントをつくっていくことが目標です。 恋愛やキャリアなど個人的な経験と、Metooやジェンダーなどの社会的関心が混ざり合ったエッセイやコラム、インタビューを配信しています。