コミュニケーション
人の顔色をうかがうようになった帰国子女の私。それは短所ではなく才能となった
こあら
#空気
2021/02/05
その他
「可愛い子だけ、ずるい」。先輩から飲み会に誘われないのは、私が可愛くないから?
らっかせい
#出会い
「あんたは時給泥棒や」。ママさんの一言が今では原動力になっている
上京娘
#大学生活
見た目
もしもメガネがなかったら、自分に自信が持てないままだった。メガネ依存症の私
蛍智宏
#距離感
恋愛
キャリアを諦めて結婚。プロポーズの言葉は「無駄だからもうやめろ」
くじら
#自信
2021/02/04
感性を曲げ、無意識に他人と趣味を合わせたら、万人受けする私が出来上がった
ハイビスカス絵
自転車に乗ればいいのに。「お金が無い」とぼやく人に私は思う
アスファルトに散る桜を踏みしめると、ブルーな気持ちが優しく塗り替えられた
はなじゅん
【厳選】姉の結婚式当日に発覚した父の「裏切り」、容姿のきれいな母への「いじめ」…。1月に読まれたエッセイはこちら!
かがみよかがみ編集部
#恋愛経験
2021/02/03
私の「聞く」は、少し人と違っているらしい。声色から、相手の機嫌、調子を察知する
MiYABi
元カレからの手紙、思い出たち。私が過去を手放すことにしたわけ
青
リケジョ=頭がいい、と言われて。「女がそんな勉強しているなんて」と思ってない?
浅瀬
2021/02/02
私は安上がりな女。ウニを「世界で最もまずい食べ物だ」と騙しながら食べると…
夜の幻
脳腫瘍が見つかった。麻酔から覚めると左側の感覚がなかった
manaka
#上京
「どうしてみんな好きな色に髪を染めないんだろう?」と彼女は言った
むぎなが
#ファッション
かがみよかがみのソーシャルメディアのアカウントです。ぜひフォローして、最新情報をチェックしてください。
恋愛、就活、見た目、コミュニケーション、家族……。 コンプレックスをテーマにしたエッセイを自由に書いてください。
詳細を見る
かがみよかがみは「私は変わらない、社会を変える」をコンセプトにしたエッセイ投稿メディアです。 「私」が持つ違和感を持ち寄り、社会を変えるムーブメントをつくっていくことが目標です。 恋愛やキャリアなど個人的な経験と、Metooやジェンダーなどの社会的関心が混ざり合ったエッセイやコラム、インタビューを配信しています。