家族
父の色メガネで見た私は悪そのもの。それでも受容を諦められない
Sarry
#LGBTQ
2025/03/31
見た目
「僕は女性ではない」という時の性自認の表現を妨げてしまう色だった
伶佳 零
コミュニケーション
「彼氏ではなく彼女がいる」嘘をつかず素直に生きる素晴らしさを知った
タコさんウインナー
#周囲
2025/03/10
恋愛
ベッドランプが照らしたのは、私たちの姿形とセクシュアリティだった
倞
#別れ
2024/11/03
生まれて初めてアプリを入れ3日目でごみ箱にポイしたくてたまらない
柚乃杏子。
#出会い
2024/09/20
他者に恋愛的に惹かれない私が辿り着いた、居心地のよいマチアプ
染井よがり
2024/08/26
その他
それぞれが自分なりの「かわいい」をもつことで、より心地よい未来へ
山﨑琉貴
#中学時代
2024/08/19
女性への恋愛感情に共感してくれる存在は、意外にも身近にいた
#職場
2024/08/12
パートナーとの関係にウソをつかない。性別なんて関係ないのだから
千葉ヒナタ
2024/06/11
恋愛をしないのはそんなに変?「良いと思う」なんて許可は誰のため?
Fluffy Friend
#生きづらさ
2024/05/13
母を初めて失望させたあの日から、母との関係は変わってしまった
Xジェンダーかつ異性愛者。生き抜くために、私は書き続ける
meto
#社会
2024/04/04
「恋人」の特権を振りかざしておしまいに。最高の「友人」まで失った
せい
2024/03/20
「離婚の相談に乗る」。何気ない課長の茶々は、特権を持つ人の言葉だ
初夏のアリス
#政治、社会制度
2024/03/14
時代の流れに傷つきながら、レンタルビデオ店の中心で愛を叫ぶ
忍足みかん
2024/03/13
かがみよかがみのソーシャルメディアのアカウントです。ぜひフォローして、最新情報をチェックしてください。
恋愛、就活、見た目、コミュニケーション、家族……。 コンプレックスをテーマにしたエッセイを自由に書いてください。
詳細を見る
かがみよかがみは「私は変わらない、社会を変える」をコンセプトにしたエッセイ投稿メディアです。 「私」が持つ違和感を持ち寄り、社会を変えるムーブメントをつくっていくことが目標です。 恋愛やキャリアなど個人的な経験と、Metooやジェンダーなどの社会的関心が混ざり合ったエッセイやコラム、インタビューを配信しています。