コミュニケーション
約束した夏から六年。あのとき一緒に死ななくてよかったね、私たち
真村 べに
#生きづらさ
2022/10/04
その他
教室に入れずに泣いていたあの頃の私。「大丈夫だよ」と抱きしめたい
いお
満員電車で前に立つ女性の携帯に「死にたい」の文字。私は無力だった
七彩
#周囲
いつも声をかけてくれるのは彼から。成人式でもそうだった
翡翠
2022/10/03
柔らかく伝えた「メンタルやられて」。本当は話を聞いてほしかった
なりた 月
突然食べられなくなったお茶漬け。食べられたのは休職して5ヶ月後
kanon.
#休職
私は私だけの世界を守りたいだけ。「こちら」では普通でなくても
柏山美咲都
#高校時代
誰もが飲む「時薬」は、辛かった出来事を笑いへと昇華してくれる
まよ
#年を重ねる
2022/10/02
何も持っていなかった「被写体」の私。あの日と今はつながっている
ヨナガ ユエ
公言しづらい「子ども嫌い」。かわいいと言う友人の横で愛想笑いした
2022/10/01
私をいじめたアイツからSNSフォロー。孤独な私はフォローし返した
はるちゃん
「もうダメ」と日記に綴っていた私は今、苦しくても「幸せ」と言える
夏目わか
2022/09/30
見た目
女性に見栄えのする靴を求める社会。私の足からも出血していた
栃木あゆみ
2022/09/29
女性同士でも理解しあえない生理。もっと寄り添って変えていけたら
犬屋敷みちる
#出会い
2022/09/28
家族
「選択的シングルマザー」を考える大親友。私は明るく賛成した
かおりん
かがみよかがみのソーシャルメディアのアカウントです。ぜひフォローして、最新情報をチェックしてください。
恋愛、就活、見た目、コミュニケーション、家族……。 コンプレックスをテーマにしたエッセイを自由に書いてください。
詳細を見る
かがみよかがみは「私は変わらない、社会を変える」をコンセプトにしたエッセイ投稿メディアです。 「私」が持つ違和感を持ち寄り、社会を変えるムーブメントをつくっていくことが目標です。 恋愛やキャリアなど個人的な経験と、Metooやジェンダーなどの社会的関心が混ざり合ったエッセイやコラム、インタビューを配信しています。