見た目
アトピーの肌の隣に貼ったタトゥーシールは、華やかな薬のように
左
#生きづらさ
2022/07/29
キャリア
ピルに抱いていた抵抗感と不安感。仕事への気持ちと天秤にかけた
荒野冬子
その他
「普通」のセクシャリティ?上司の「気持ち悪い」に言葉を濁した
睡蓮
2022/07/28
「君は頑張っているよ」。ずっと誰かにそう言って欲しかった
黒猫
「20代が華」と連絡先を渡す男性。笑顔で受け取り、破って捨てた
犬屋敷みちる
家族
歓迎会を断った後輩の言葉から学んだ「伝えなきゃ伝わらないこと」
むぎなが
昭和生まれの同僚は、サービス残業が当たり前。会社も評価しないのに
じゅり
2022/07/27
恋愛
沼にはまる前に秘密のゲームを突然終了。浮気にも覚悟と準備が必要だ
かおりん
日本文化も、悪習も、上の世代から下の世代へ。私たちは繋がっている
田口桃
体育の授業が大嫌いだった私でも、「楽しむ」スポーツは好きになった
櫻子
古い価値観を私に押し続けてきた母。政治家たちも重なって見えた
もちもち
2022/07/26
コミュニケーション
アメリカで受けた鋭い視線。虚勢と勇気が、想像以上の収穫になった
杏子
運動や体育が嫌いな私が、ジョギングに挑戦。楽しい趣味に変わった
まよまよ
歩む人生は違っても信じたい。「ずっと一緒」と誓った17歳の口約束
雨の降る音
さまざまな職場を経験して思う。「愚痴」だけでは通じ合えない気持ち
ayu葉
かがみよかがみのソーシャルメディアのアカウントです。ぜひフォローして、最新情報をチェックしてください。
恋愛、就活、見た目、コミュニケーション、家族……。 コンプレックスをテーマにしたエッセイを自由に書いてください。
詳細を見る
かがみよかがみは「私は変わらない、社会を変える」をコンセプトにしたエッセイ投稿メディアです。 「私」が持つ違和感を持ち寄り、社会を変えるムーブメントをつくっていくことが目標です。 恋愛やキャリアなど個人的な経験と、Metooやジェンダーなどの社会的関心が混ざり合ったエッセイやコラム、インタビューを配信しています。