Aちゃん
かがみすと
心理学と教育学を専攻している大学生。通信制高校卒業→通信制大学入学の根っからの不登校。1人の世界から少しずつ皆がいる世界へ進出中。
その他
幽霊のような私が「死人テスト」をしたら、「生きる意味」に気付いた
#周囲 #年を重ねる #生きづらさ
2022/04/19
便利なおすすめ機能をやめてみた。面倒な「選択」で生まれた私の感情
#周囲 #年を重ねる #SNS
2022/04/11
「母のような大人」にならなくてもいい。そう気付いて大人に近づいた
#母との関係 #幼少期 #大人とは #生きづらさ
2022/03/18
刺激的な文章と美しい欲望。「もっと自由でいい」と心が軽くなった
#周囲 #出会い #高校時代
2022/02/14
見た目
「等身大の私」と出会わせてくれた396円のネイルポリッシュ
#おしゃれ #年を重ねる #憧れ
2022/01/25
コミュニケーション
コロナ禍でできた一人時間に気づいた。「求めるだけの私」を卒業する
#周囲 #振る舞い
2022/01/02
家族
父が黙っていたわけ(朝日新聞「ひととき」次点作品)
#振る舞い
2021/12/28
「最近撮ってないの?」。1通のDMで「いいね」への恐怖が消えた
#周囲 #SNS
2021/12/04
孤独を埋めるために書いたエッセイ、今では私を支えれくれる「味方」
#書くこと #生きづらさ
2021/09/01
NOが言えない大嫌いな私を変えたのは、「運命」の赤いリップだった
#メイク #自信
2021/07/02
恋愛
恋が始まらない人生があってもいい。アセクシャルの私が見つけた生き方
#好きって何? #距離感 #LGBTQ #結婚
2021/06/08
かがみよかがみのソーシャルメディアのアカウントです。ぜひフォローして、最新情報をチェックしてください。
恋愛、就活、見た目、コミュニケーション、家族……。 コンプレックスをテーマにしたエッセイを自由に書いてください。
詳細を見る
かがみよかがみは「私は変わらない、社会を変える」をコンセプトにしたエッセイ投稿メディアです。 「私」が持つ違和感を持ち寄り、社会を変えるムーブメントをつくっていくことが目標です。 恋愛やキャリアなど個人的な経験と、Metooやジェンダーなどの社会的関心が混ざり合ったエッセイやコラム、インタビューを配信しています。