コミュニケーション
大切な人への思いを込めて、何でもない日に贈る小さなプレゼント
福々 えぬ
#出会い
2024/06/06
たった1人いればいい。心からのお祝いを、心ゆくまま丁寧に、盛大に
ふたばこはる
#振る舞い
家族
黙ってそばにいるのが、アンタの優しさ。母は亡くなる前にそう言った
シオノミサキ
2024/06/05
キャリア
3社しかなかった内定を全て辞退した。自分を売る矛盾と馬鹿馬鹿しさ
胡麻タム子
2024/06/03
小さいウソが言えず、「ウケ狙い」も無理。それなら素のまま勝負する
橘 桜
#周囲
みんなと同じ服装や取り繕った志望動機のいらない世の中を願う
忍足みかん
#社会
2024/06/02
私に「無料のキャバ嬢」をさせた自助会のおじさんから身を守るための嘘
馬須川馬子
2024/06/01
私は祝ってほしいから祝うのか?お返しが欲しいあの子と一緒なのか?
Kan
#内省
2024/05/31
恋愛
演技をやめたら、心満たされる自然体の付き合いができるようになった
あいか
就活とは段違いの余裕で乗り切れた転職。就活はスタートラインだ
犬屋敷みちる
#転職
2024/05/30
ストレス太りがさらにストレスに。内々定が出た瞬間一気に痩せた
高山葵衣
2024/05/29
100万円の振袖、怒鳴る父親。前撮りスタジオで覗いた家庭の多様性
田道間ハヤシ
クリエイターである前に社会人。インターンの経験は今に繋がる
温水空
#インターン
2024/05/26
終わってしまえば「あんなもん」と思える就活も、渦中の記憶は鮮明だ
千凪
2024/05/25
目の前には母親になり切れなかった女性。関係性は私たちで作ればいい
万里
2024/05/23
かがみよかがみのソーシャルメディアのアカウントです。ぜひフォローして、最新情報をチェックしてください。
恋愛、就活、見た目、コミュニケーション、家族……。 コンプレックスをテーマにしたエッセイを自由に書いてください。
詳細を見る
かがみよかがみは「私は変わらない、社会を変える」をコンセプトにしたエッセイ投稿メディアです。 「私」が持つ違和感を持ち寄り、社会を変えるムーブメントをつくっていくことが目標です。 恋愛やキャリアなど個人的な経験と、Metooやジェンダーなどの社会的関心が混ざり合ったエッセイやコラム、インタビューを配信しています。