キャリア
いつまでも変わらない私たちの関係。親友にとって私は「母」のような存在でありたい
Susami
#憧れ
2021/04/14
恋愛
自分を見失うまで夢中になった高校時代の恋。学んだのは私が幸せになる方法
obake
#振る舞い
家族
実家から届いた荷物を開けて、「両親の期待」に応えられるだろうかと考えた
秋砂うみ
コミュニケーション
友達をキープするために、身を削っていた。友達が少数精鋭になって気付いたことは
炭酸水子
2021/04/13
異国の地で暮らす彼への恋。周囲からの反対に心のどこかで納得していた
Njeri
#周囲
2021/04/10
ジェンガのように傾く気持ちを壊すのが怖くて、そっと積み木を重ね、彼に委ねた
しばしば
#距離感
一緒に焼肉を食べていた友達がヴィーガンになり、少しずつ食に違和感を持ち始めた
パッチ
数々の奇行を頭を下げて謝ってきた私が、現実の社会から離れて本音を言える場所は
ソラリス
その他
あの不良に絡まれても、今は全力疾走で逃げられる。無理やりタバコを吸ったりはしない
柚希
#中学時代
デリカシー皆無男は、産後の私に「ベイマックスみたい」と言った
柚はちみつ
2021/04/09
コロナ禍で気づかされた”社会”でわたしらしく生きるということ
momouri
#生きづらさ
悔しかった浪人時代が、今の自分を動かしてくれる
nasubi
2021/04/08
交際8年で結婚し幸せ絶頂だけど、実はわたしたち元共依存カップルでした
藤咲リリヰ
2021/04/07
スマホとの絶妙な距離感が今の私を幸せにする
ゆきだるま
動物好きな私がペットを18年間飼えなかった訳
ぽるこ
2021/04/06
かがみよかがみのソーシャルメディアのアカウントです。ぜひフォローして、最新情報をチェックしてください。
恋愛、就活、見た目、コミュニケーション、家族……。 コンプレックスをテーマにしたエッセイを自由に書いてください。
詳細を見る
かがみよかがみは「私は変わらない、社会を変える」をコンセプトにしたエッセイ投稿メディアです。 「私」が持つ違和感を持ち寄り、社会を変えるムーブメントをつくっていくことが目標です。 恋愛やキャリアなど個人的な経験と、Metooやジェンダーなどの社会的関心が混ざり合ったエッセイやコラム、インタビューを配信しています。