キャリア
熱気に包まれながら櫓の上で盆踊りをした経験は、日本舞踊への憧れを夢に変えた
あさみん
#大学生活
2021/02/22
もう辞めよう。夢を叶えて小学校の教員になった私が気付いた理想と現実
夏目わか
#生きづらさ
恋愛
「今日こそは」と勇む私と、「どうせ今日も」と考える彼とですれ違う
くり
#憧れ
なぜ、子どもを産む決心ができたの?その答えは私がいちばん知っていた
ペンギン・ナイトフィーバー
人と比べてしまう私が「自分のために」仕事をできるようになった理由
suquda
#距離感
コミュニケーション
「好きなことで誰かの力になれるようになりたい」そう思えるようになった、担任の一言
彩
その他
私の「ソシャゲすら続かないコンプレックス」は根深い
いくら
入社半年で「まじめすぎるヤバイやつ」というレッテルを貼られた私が働く理由
むっそ
2021/02/21
赤いスカートをひらひらさせていた彼を見出した時、私の好きな人にしようと決めた
ゆず
憧れの石原さとみさんと私をつなぐ共通項は「食」。いつか会えるように
野菜
#料理
最大にして最後、一度きりのチャンスに賭けた。編入試験で培った力は今なお生きる
町中華
編集長の号令に、私の小言は止んだ。緊迫したワクワクの12時間
Emma
#夢
2021/02/20
仕事に求めるのは利益ではなく「対価」。コロナ禍の舞台で音楽家が気づいたこと
八潮七瀬
辞表出しちゃおう!とはならなかったけど、初めて口にした「今、やりたいこと」
ふゆか
#収入
配属されたのは第二希望のNICU。3年目のある日、急に涙があふれて動けなくなった
nico
かがみよかがみのソーシャルメディアのアカウントです。ぜひフォローして、最新情報をチェックしてください。
恋愛、就活、見た目、コミュニケーション、家族……。 コンプレックスをテーマにしたエッセイを自由に書いてください。
詳細を見る
かがみよかがみは「私は変わらない、社会を変える」をコンセプトにしたエッセイ投稿メディアです。 「私」が持つ違和感を持ち寄り、社会を変えるムーブメントをつくっていくことが目標です。 恋愛やキャリアなど個人的な経験と、Metooやジェンダーなどの社会的関心が混ざり合ったエッセイやコラム、インタビューを配信しています。