コミュニケーション
「女のくせに」。センター試験点数を素直に答えたわたしに彼は言った
焼き茄子
#空気
2021/08/10
その他
私のふるさとは多摩ニュータウン。都会ではないし、田舎でもない
tiny
#周囲
ネガティブに考えずに、身近な人を愛すれば「自己肯定感」も高くなる
いほり
2021/08/09
キャリア
「帰ります」が言えなかったあの頃。自分を元気にできるのは自分だけ
きゃま
#振る舞い
1年間の留学でタフな私に。女子高出身だからって、箱入り娘じゃない
レッドビーチ
2021/08/08
悲しみの夜。本の行間と天の静かな恵みが、負の私を洗い落としていく
藍生
見た目
目元強調をアドバイスされても、一重まぶたの私が「努力」しない理由
餃子れもん
#生きづらさ
心の健康があってこそ元気。ずっと元気だった私がうつ病になった話
なかやま きのみ
2021/08/07
見返りを求めない優しい人が本当の友達ならば、私はもう友達ではない
しおりんご。
息苦しく生きていた私を救い出したのは、プロレスだった
忍足みかん
SNSに溢れた「元気になる方法」に息がしづらくて、私は溺れた
余白
2021/08/06
恋愛
セフレの君と私の失敗。私たち本当に大切な人を逃してしまったかも
#セックス
家族
男尊女卑の考えに極限まで追い込まれ、姪を置いて出て行った姉へ
高林聖花
2021/08/05
共学と女子校のどちらを選択するべきか、良い面と悪い面から考えた
アヤネット
絶対共学派の私だけど、一度だけ女子校が良かったと思ったことがある
あまず
#ファッション
かがみよかがみのソーシャルメディアのアカウントです。ぜひフォローして、最新情報をチェックしてください。
恋愛、就活、見た目、コミュニケーション、家族……。 コンプレックスをテーマにしたエッセイを自由に書いてください。
詳細を見る
かがみよかがみは「私は変わらない、社会を変える」をコンセプトにしたエッセイ投稿メディアです。 「私」が持つ違和感を持ち寄り、社会を変えるムーブメントをつくっていくことが目標です。 恋愛やキャリアなど個人的な経験と、Metooやジェンダーなどの社会的関心が混ざり合ったエッセイやコラム、インタビューを配信しています。