キャリア
誰がなんと言おうと残業代は労働の対価。みんなが豊かに暮らすために
annze
#社会人
2024/06/10
コミュニケーション
愉しい記憶ばかりでおめでたい。食に無頓着な私の思い出アラカルト
橘 桜
#家族
2024/06/06
家族
努力する母親を見て知った、働き続ければ幸せな未来が待っていること
れいちぇる
#働き方
2024/05/25
時短=やる気なし? 次こそ上司に「母親こそ生産性の塊」と言いたい
Roko
#社会
2024/05/24
就活が無駄に終わり、「みんなの普通」に合わせる暇はないと気づけた
吉沢
2024/05/21
尊敬する仲良しの母。似てるけど同じじゃないと気付き、決めたこと
優実
#憧れ
2024/05/20
大学院進学を諦めて就職。だからこそ経験できたことがある
きょうこ
2024/05/17
美人で賢く家事上手な母。正反対に生まれた自分が感じる後ろめたさ
田道間ハヤシ
2024/05/16
パワハラで休職。私だけでなく、会社や社会にも変わってほしい
言い訳の多い母がやっと東京へ。来年は満開の桜を一緒に見に行こう
sakusakutomoko
2024/05/14
辞めるつもりだったのに選んだ異動。自分で出した答えが正解になった
ステンドグラス
保育士をやめて映画製作の道へ。夢への道を後押しした一本の映画
貴田明日香
音楽家からアパレル販売員へ。どんな選択をしても、きっと正解だった
はいじ
#就活
2024/05/11
いつかの大冒険より、日々の小さな物語を。アートが導いてくれた道
伊豆半島からの踊る旅人
2024/05/07
恋愛
デートのために仕事を急ピッチで巻いた。私の働き方改革は、あの恋
高森ゆう
2024/05/04
かがみよかがみのソーシャルメディアのアカウントです。ぜひフォローして、最新情報をチェックしてください。
恋愛、就活、見た目、コミュニケーション、家族……。 コンプレックスをテーマにしたエッセイを自由に書いてください。
詳細を見る
かがみよかがみは「私は変わらない、社会を変える」をコンセプトにしたエッセイ投稿メディアです。 「私」が持つ違和感を持ち寄り、社会を変えるムーブメントをつくっていくことが目標です。 恋愛やキャリアなど個人的な経験と、Metooやジェンダーなどの社会的関心が混ざり合ったエッセイやコラム、インタビューを配信しています。